機関紙「あるある」

あるある

RSYが、2002年から会員向けとして定期的に発行してきた情報誌「あるある」。

「今、これから」「自分にできる」というコンセプトで、毎号の編集や発送には多くのボランティアさんも参加頂いています。

ここでは、そのバックナンバーからお問い合わせの多い地震防災に関する情報を扱った記事をピックアップして掲載しました。

情報誌「あるある」のご購読は、RSY会員となっていただくか、ご寄付を頂くことで、毎号お届け致します。

※掲載記事は、バックナンバーからの抜粋のため、情報が古い場合があることをご了承下さい。

1. 地震のキホンを知ろう(11P)

Download~東海地震って何?-東海地震説の発祥と地域危険度~

  • なぜ地震は起こるの?
  • 「プレート間地震」と「プレート内地震」はどう違うの?
  • 「断層」って何?
  • 長周期振動って?
  • 「東海地震対策大綱」って?
  • ~津波~
  • そもそも津波はどうやって起きるの?
  • TSUNAMI-尾鷲市の場合
  • 座談会 津波のはなし-東南海地震の経験から
  • 先人たちからの警告「災害地名」

2. 人命救助のキホンを知ろう(1P)

Download~災害現場シュミレーション実践研修~ ・生き残ったもの同士が助け合うしかない

3. 安否確認のキホンを知ろう(2P)

Download~安否確認、あなたはどうする?~

  • 災害伝言ダイヤル171を知ろう
  • 171以外の安否確認方法

4. 避難のキホンを知ろう(5P)

Download~高層ビルで地震!さあ、どうする!?~

  • ビル内はどうなるの?
  • エレベーターに乗っていたら?
  • 階段を降りてみよう
  • ~あなたの避難経路は大丈夫?~
  • 自宅で地震にあったとき、どこから逃げますか?
  • 障がい者の避難手段
  • 座談会 地下鉄の防災ってどうなってるの?

5. 避難所生活~仮設住宅 ~復興公営住宅の基本を知ろう(4P)

Download避難所の質問あれこれ ・避難所って、どんなかんじ?

  • 仮設住宅って、どんなかんじ?
  • 復興公営住宅って?

6. 次の災害に備えて(6P)

Download~家具の固定をしよう~

  • 家具固定のコツ
  • 家具の固定をしよう

    ~簡易トイレを用意しよう~

  • 座談会 災害時の簡易トイレ

    ~防災グッズを用意しよう~

  • 防災ずきんの作り方
  • 座談会 非常持ち出し袋を考える

    〜限られた水を工夫して使おう~

  • 一日断水体験-普段当たり前のように使っている水道水が使えなくなったら?

7. 子ども防災を考えよう(7P)

Download親子の防災-子どものいる家の防災 ・座談会 お母さんとお父さんと子どもの防災

  • 座談会 お父さんの防災
  • 座談会 保育園の防災

8. 災害時の心のケアを考えよう(2P)

Download心のケア~災害とトラウマ~ ・座談会 子どもと母親の心のケア、被災地への入り方

9. 災害時のアレルギーっ子を考えよう(2P)

Downloadアレルギーと防災

10. 災害時の外国人支援を考えよう(1P)

Download外国人と防災-防災イベント

11. じしんだゾウ!あなたの家族はだいじょうぶ?(5P)

Downloadおうちに貼っておこう!

  • 大空家の避難ものがたり
  • 大空家の避難ものがたり 避難所編
  • 大空家の避難ものがたり 非常持ち出し袋編

12. 災害時のボランティア活動を考えよう(3P)

Download足湯マッサージの仕方

  • 炊き出しのプチアイデア
  • 座談会 ボランティア活動をしてみて -新潟水害/福井水害

13. 頻発する集中豪雨について(2P)

Download記録的短時間大雨情報(キロクアメ)

RSYに寄付をする

RSYブログ 今を伝える