みなさま
RSY浦野です。8月13日からの記録的な大雨によって、京都府宇治市が甚大な水害被害を受けました。RSYが事務局を務める「震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)」では、昨日よりスタッフを派遣し、情報収集等を行っています。特に被害が甚大で、支援の手もほとんど入っていない炭山地区を中心に、現地地区長と繋がりのある「日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)」と連携を取りつつ、継続的な支援を行うことを決定しました。震つなスタッフの松田(RSY理事)、松永さん(大分大学生・RSYボランティア)より報告が入りましたので、お知らせします。
▼炭山地区の状況(20日現在)
・これまでの被災状況は、NVNADのブログに詳しいです。
○区長さん・ご家族の話
・19日に水が復旧し、ようやく少しほっとした。各家の被災状況は大体把握している。20人来てくれたら配分はすぐにでもできる。
・(炭山は志津川に沿って下、中、上の3つの集落に分かれているが)集落を結ぶ道路は何か所も寸断されてしまった。誰も来ないので、住民が自ら土砂を避けて開通させた。
・ふだん運転している人でも、
・自分の家より上手の被害はわからない。
・まず、宇治市内(しかも市街地からわずか十数分)のところに、
・しかしながら、
・志津川に沿って非常に細長い集落なので、
▼宇治市全体の被災状況(参考まで)
・山間部の炭山、
○経過
14日午前3~4時の雨量は78・5ミリ。
○把握されている浸水箇所(1.2.は市街地、3.
1.五ケ庄西川原(ごかしょうにしがわら)・五ケ庄北ノ庄(
・ 弥陀次郎(みだじろう)川(=小さな天井川)が決壊
・ ハザードマップの青い個所と概ね合致
・ 18日(土)
・ 災害ボランティアセンター(VC)から連日ボランティア派遣。一日のニーズは1.2.
・ 戦(たたかい)川が決壊
・ ハザードマップの青い個所と概ね合致
・ 土砂崩れにより通常使用するルートが途絶。ただし、
・ VCからの支援はまだ入っていない。4・志津川(しづがわ)
・ 1軒流出、土砂崩れにより、もっとも孤立している地域
現地までの交通費、資器材の運搬等、ボランティア活動実施には経費がかかります。
私たちの活動をご支援ください!【郵便振替】
郵便振替00920-7-75997
加入者:震災がつなぐ全国ネットワーク
※いずれも通信欄に「近畿水害」とご記入ください。