ニーズ対応:15件(内訳:台風対策14件、環境整備1件)
継続11件、終了4件、残ニーズ26件
<25日のボランティア活動見込>
活動者数:10人~配置予定
ニーズ対応:3件(土のう積みを中心に活動する)
<活動現場報告>
・重機が入って4軒分の主に水路作りの台風対策を行った。
・側溝の片付け、元町2丁目の路地関連の側溝洗いを行った
・岡田地区の現場1件は、台風対策済みで、
・身内でがんばっているが年配で疲れがたまっているお宅がある。
業がまだある。明日も引き続き対応予定。
○
継続的に関わってもらえるようにして、作業のコツ・ルール・
もらい、活動終了時の確認(活動終了時の的確なケース判断等)
現リーダー層が伝えていくことが大事である。
と・頼まれごとが多く、
故のないように気をつける。そして、
ルールを作って臨機応変に対応することが必要である。(例えば、
は必ずリーダーに声をかけるなど。)
<社協関係>
○23日午後、要援護者の島外避難者が実施され、
田港に移送した。
○要援護者の島外避難では、70名が島外に避難している。
○TVACと調整の上で、「
田港の待合所と乗船前にチラシの配布を行った。
者が乗っているのでその方にも配布し、
せてもらっている。
「このあいだは活動してくれてありがとう。台風が過ぎたら、
てね。」
「(台風対策の土のう積みが不十分なお宅にお声かけしたところ)
があり今は置けないのでこうしているの。気にかけてくれて、
(80代女性のご自宅にて)
「頑張っているね。」「みんなも頑張っているんだから!」(
ンティアに住民が声こえかけしたところ、
「私は一日手伝えないかもしれないけど、
ら!」(