【NPOおたがいさま会議・ご案内】「多文化共生」月間は来週で最終回です!11月24日(火)16:00スタート

みなさま

お世話になります。RSY事務局です。
RSYが事務局を担っている、NPOおたがいさま会議のご案内です。
(NPOおたがいさま会議について→https://otagaisama-aichi.xxxx.jp/about/

今月は「多文化共生」月間として、これまで2回開催してきましたが、
いよいよ来週で最終回となります。

前回は、ブラジル人学校での子どもたちとその家族の実情、学校が長年抱えている悩み、そして「今どんなサポートが必要か」についてお話いただきました。
それを受けた参加者からは、
これまでの会議で繋がった支援者と一緒に取り組めることがあるのでは?」「母語教育を大切にしている理由は?」等、活発な意見交換が行われ、
中には「専門ボランティアの派遣ができます」「食材をお届けしたい」など、具体的なご提案もいただきました。

いただいたご提案については、コアメンバー・事務局でより具体的な動きに繋がっていくよう、サポートしていきます。

皆さまのご参加お待ちしております。
以下、ご案内です。
——————————————–

 11月「多文化共生」月間

——————————————–
【第3弾】

■日時:11月24日(火)16:00~17:00

■場所:オンライン(ZOOM)

■テーマ
見えない壁への挑戦-ランドセルとマスクと子ども達-

■ゲスト
・鈴木勇雄(すずき・いさお)さん
合同会社スタートアイズ業務執行役員/NPO法人東海ファシリティー理事長
・ミウラ・ダ・シルバ・クミコさん
合同会社スタートアイズ代表/NPO法人東海ファシリティー理事

■ゲスト紹介
スタートアイズさんは、県内有数の外国人集住地域である、
知立市の知立団地に拠点を置き、外国人住民の生活支援等を行っている会社です。
新型コロナの影響を受け、生活困窮に陥ったり、孤立化したりした外国人住民らに、
手作りのマスクやランドセル等の学用品、食糧などの提供を行っていますが、
ただ物資を右から左に受け渡すのではなく、
そのプロセスから人と人のつながりを生み出していく活動手法に
ご注目いただきたいと思います。

■その他:
・参加を希望する方は、本メールの文末にあるURLから初回登録をお願いします。
・参加費は無料です。

【終了しました・第2弾】11月17日(火)
■テーマ
今、ブラジル人学校で起きていること〜エスコーラ・ネクターの取り組み〜
■ゲスト
山家ヤスエ(やまけ・やすえ)さん
ブラジル人学校エスコーラ・ネクター 日本語教育コーディネーター
NPO法人希望の光 ファウンダー
■ゲスト紹介
愛知県内には約15校の「外国人学校」があります。
もっとも多いのはブラジル人学校で、
その一つ豊田市にあるエスコーラ・ネクターには、6〜18歳の子どもたち20人が学んでいます。
「ブラジル人学校って、どんなところ?」
「どんな子どもが何を学んでいるの?」
という素朴な疑問にお応えし、身近にある多様な教育現場の状況と、
子どもたちに襲いかかる新型コロナの影響について、考えてみましょう。

—————————————————-   参加方法はこちらから。  

【「NPOおたがいさま会議」の初回登録について】
初回登録がお済みでない方は、お手数ですが下記のフォームから「初回登録」をお願
いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLWuh5Y060uogWQt4lmUbSBDsTRmJzURguYbLL03y7K-3LFg/viewform
登録後、ミーティングURLが自動返信されます。

その他、ご不明な点がありましたら、おたがいさま会議・事務局までお問合せください。

【お問合せ先】

NPOおたがいさま会議・事務局
TEL:  052-253-7550(NPO法人レスキューストックヤード内)
Email: info@otagaisama-aichi.xxxx.jp
☆最新情報はこちらから☆
URL: http://otagaisama-aichi.xxxx.jp/