9月4日の水害対応について【第1報】

皆様

いつもお世話になっております。RSY事務局です。
昨日の東海地域での豪雨により、名古屋市内でも被害がでております。
皆さまの近隣でも被害等ございませんでしょうか。

昨日夕方は、RSY事務所近くの交差点も冠水しており、都市型災害の特徴として内水氾濫があちこちで起こっていました。一気に水があがり、その後水が引くと、どこで被害があったのか一見わからない状態になります。

9/5 2:20の名古屋市の情報によると、名古屋市内46ヶ所で床上浸水が確認されています。
道路冠水は確認できただけで142箇所になります。

RSYでは、本日9時より名古屋市役所にて行われた市・社協・災害ボランティアでの打ち合わせに代表理事・栗田含むスタッフ3名が参加しました。

名古屋市から入ってきた情報により、床上床下浸水が5軒以上あった学区に午後から災害ボランティア、区社協職員と共に市・市社協・RSYがお宅訪問して状況確認を行っていくことが決まりました。(千種・中・中村・中川・北区)

都市部では、町内会とのつながりのない方などの被災状況がわからないため、実際につかめている数字以上に被害がでている可能性があります。
これは、2008年の8月末豪雨でも同様のことがあり、ボランティアが地域を順番にまわった際に、実は床上浸水をしていたというお宅が次々でてきました。
都市部の平常時からのご近所付き合いの課題が、災害時にあきらかになりました。
今回もこういったことが予想されるため、早めにローラー作戦を行います。

また、今年は水害が相次ぎ、静岡県西伊豆、山口県萩市・山口市阿東町、そして島根県江津市・浜田市に名古屋からボランティア活動資器材を派遣しました。
今回は名古屋でも資器材の必要性がでているため、名東倉庫、東海建設㈱に置かせていただいているボランティア活動資器材の数量や内容の確認を始め、明日からの活動の準備を始めました。

明日からの活動については、本日午後からのお宅訪問の結果を受け、名古屋市の災害ボランティア連絡会が今晩開催されるため、そこで最終的な方針を決定します。

ボランティアの呼びかけ等が必要となる場合はRSYのMLやブログでも発信していきますので、皆さま引き続き情報をご覧いただきますようお願いします。