4月27日ボランティアDAYの報告

みなさま
 先ほど本日のボランティアDAYが終了しましたので、報告をいたします。
 今回はRSY機関紙『あるある』49号の発送作業を行いました。
 編集委員が中心メンバーとなり、4名のボランティアさんにお手伝いいただきました。
 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
 P1040106.JPG
 49号の特集1では、名古屋市港区で開催された「多文化共生防災訓練と防災訓練 防災を楽しく学ぼう!」を紹介しています。
 特集2では48号に引き続き、阪神・淡路大震災から15年目の1.17KOBEスタディーツアーをとりあげ、その中でも特に参加者の心に印象に残った玉龍寺住職・五百井(いおい)さんの講話を紹介しています。
 
 会員のみなさまには近日中にお手元に届くかと思いますので、少々お待ちください。
 『あるある』は会員の皆様にお送りしております。購読という形でも送付させていただいておりますので、詳しくは以下のページをご覧いただければと思います。
 http://www.rsy-nagoya.com/rsy/nyukai/post-13.html
 

4月16日第11回おしゃべり食堂の報告

みなさま
 昨夜第11回おしゃべり食堂が終了しましたので、報告します。
 今回は会員さん、ボランティアさんなど総勢25名のご参加をいただきました。
 前回に引き続きお子さんの参加もあり、とても場が和みました。
P1040073.JPG
 ↓ メニューはこちら↓
 ・彩りちらしずし(鮭、きゅうり、ごま、錦糸卵、紅ショウガ、刻みのり、菜の花)
 ・豚汁
 ・ほうれんそうともやしのおひたし
 ・豚キムチ
 ・ピリ辛こんにゃく
 ・奈良漬
 ・なす・きゅうり・みょうがの浅漬け
 ・茶碗蒸し(パッククッキング)
 ・馬鹿でかプリン(ほんとに大きい!)
 今回は初の試みとして、非常時にオススメなパッククッキングで茶碗蒸しを作っていただきました。
 ビニール袋に材料を入れ、お湯で茹でるだけという簡単調理!
 通常の調理では、卵をこしたり蒸し器を出したりと、ちょっとひと手間かかる茶碗蒸し。しかしパッククッキングで調理をすると、簡単においしく出来上がり、非常時でなくても活用したくなります。
P1040077.JPG
 今後のおしゃべり食堂でも、非常時に役立つ防災食を一品取り入れ、作り方を紹介する予定です。
 興味のある方で防災食を考える機会を持ち、ゆくゆくはレシピ集なども作れたらと思っておりますので、お気軽におしゃべり食堂に参加するかお問い合わせください。
 次回は6月5日(土)12:00~開催する予定です。
 初の試みとして、持ち寄りとしたいと思います。参加ご希望の方は何か1品お持ち寄りください。手作りの品でなくても構いません。
 参加したいけど持ち寄りは難しいという方は事務局までご相談ください。
 みなさまのご参加をお待ちしております。
P1040083.JPG
 
 

4月14日ボランティアDAYの報告

みなさま
 先ほど本日のボランティアDAYが終了しましたので、報告いたします。
 今日も前半は「じしんだゾウさんてぬぐい」への説明書封入とリーフレットへのカタログ封入作業、後半は過去の災害を知るための映像を観賞しました。
 今回観賞した映像は「阪神大震災の教訓」です。
 映像の最後に映された、がれきの中で被災された方が悲しまれているシーンには胸にこみ上げるものがありました。
 P1040061.JPG
 次回のボランティアDAYは27日(火)の13:00~に行う予定です。
 機関紙あるあるの発送作業を予定しておりますので、13:00以降の都合のよい時間にお越しください。
 よろしくお願いいたします。

4月10日ボランティアDAYの報告

みなさま
 先ほど本日のボランティアDAYが終わりましたので、報告します。
 今日も前半は「じしんだゾウさんてぬぐい」への説明書封入作業、
 後半は過去の災害を知るための映像を観賞しました。
 今回観賞した映像は「20世紀日本の地震災害」です。
 過去の教訓を今後に活かすために考えさせられる一本でした。
 次回のおしゃべり食堂では、非常食としてパッククッキングを1品取り入れようと思っています。そこで、今日その試作品を作ってきていただきました!
 メニューは茶碗蒸しとポテトサラダです。ビニール袋に材料を入れて、お湯で沸かすだけという簡単調理!しかもおいしいと好評でした。
 非常食については、今後もおしゃべり食堂などで取り入れていこうと思っておりますので、いいアイデアがありましたら、お知らせください。
 P1040058.JPG
 今月のボランティアDAYは、
 4月14日(水)13:30~15:30
 4月27日(火)13:00~(会報誌発送作業のため、13:00以降のご都合がつく時にお越しください。)
 を予定しております。
 よろしくお願いいたします。

3月24日ボランティアDAYの報告

みなさま
 昨日のボランティアDAYには、4名のボランティアさんにご協力いただきました。
 前半は『じしんだゾウさんてぬぐい』への説明書封入作業、後半はDVD観賞を行いました。
 
 観賞したDVDは、前回に引き続き『記憶のための連作 野田北部・鷹取の人々』 第1部です。
 阪神大震災から約2カ月後の映像を中心に、ボランティアによる家解体の様子や、復興に向けてまちの区画整備などについて話合う住民のみなさんが描かれたものでした。
 次回も過去の災害を知ろう!という趣旨のもと、映像(DVDほか)観賞の時間を設ける予定です。
 4月のボランティアDAYについては、日程が決まり次第お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
 P1030998.JPG
 

日本生命保険相互会社様より乾電池をご寄贈いただきました

みなさま
 いつもお世話になっております。
 本日、日本生命保険相互会社様より乾電池をご寄贈いただきました。
 この乾電池は、防災啓発などで有意義に使わせていただきます。
 
 日本生命保険相互会社の皆様、本当にありがとうございました。

3月10日ボランティアDAYの報告

みなさま
 さきほど本日のボランティアDAYが終了しましたので、報告いたします。
 今月からは作業だけでなく、過去の災害を知ろう!という趣旨のもと、映像
(DVDほか)観賞の時間を設けました。
 今回観賞した映像は、
『記憶のための連作 野田北部・鷹取の人々』 第1部 です。
 このDVDは阪神大震災で被害を受けた神戸市長田区野田北部・鷹取という地
域の「人とまち」の復興プロセスを撮り続けたドキュメンタリーです。
 当時の映像と音がそのままに表現されているため、特に被災直後のKOBEを知らない方にとっては胸に迫るものがありました。
 P1030871.JPG
 次回も引き続き映像観賞の時間を設ける予定です。
 日程は3月24日(水)10:30~です。
 お時間のある方は是非ご参加ください。
 
 

2月24日 ボランティアDAYの報告

みなさま
 昨日のボランティアDAYの報告をいたします。
 今回はRSY機関紙『あるある』48号の発送作業を行いました。
 過去の発送作業にご協力いただいているボランティアさんがお越しくださったためか、素晴らしいチームワークで予想よりもかなり早く作業を終えることができました!
 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
 P1030868.JPG
 あるある48号では、阪神大震災から15年を迎えたということとで、1.17KOBEスタディーツアーを大特集しております。
 会員のみなさまには近日中にお手元に届くかと思いますので、少々お待ちください。
 『あるある』は会員の皆様にお送りしております。購読という形でも送付させていただいておりますので、詳しくは以下のページをご覧いただければと思います。
 http://www.rsy-nagoya.com/rsy/nyukai/post-13.html
 

文章&写真講座が行われました。


みなさま
松元です。お世話になっております。
本日、名古屋建設業協会1階の大会議室にて、ボラコなごや主催の文章&写真講座が行われました。
講師は当法人スタッフの関口威人さん。元新聞記者だったこともあり、文章を書くことや取材で写真を撮影するのが凄腕のスタッフです。
伝わる文章を視点に講義がはじまり、「文章はスポーツだ。練習をすればするほど、上達する。」と熱く語ってくださいました。
途中からはスタッフの文章を例にして、実用的な文章の書き方を指導していただきました。
後半の講義は、画期的な写真を撮影するためのお話でした。カメラのアングル、自然体に撮影する方法などがありました。
カメラは愛(EYE)と名言が出たり。有意義な講義となりました。
僕の撮影した写真や記事は関口さんと比べたらまだまだですが、これを機に文章と写真のスキルをアップしていきたいですね!

2月19日第10回おしゃべり食堂の報告

みなさま
 昨夜第10回おしゃべり食堂が終了しましたので、報告します。
 今回は会員さん、ボランティアさん、愛知淑徳大学の学生さん、事務所のご近所さん、お子さんの総勢30名の参加がありました。
 この人数は過去最多です!前の事務所よりは広くなったものの、全員入れるかしら・・・と不安でしたが、みなさんのご協力のおかげで、全員でおいしい料理をいただくことができました。
 今回はお子さんが初参加ということで、いつも以上に場が明るく、みなさんのお顔も自然と綻んでいたように思います。
P1030817.JPG
 ↓気になるメニューはこちら↓
 ・新鮮野菜たっぷりお鍋(キムチ味・水炊き)
 ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ
 ・きんぴらごぼう
 ・コロッケ
 ・唐揚げ
 ・おひたし
 ・いなりずし
 ・お漬物(きゅうり、たくあん、奈良漬、キムチ)
 ・白米(新潟県魚沼産)
 ・お芋パイ
 メインのお鍋で使用した野菜(白菜、ねぎ、大根)は会員さんにご提供いただきました。土がついたままの新鮮野菜で、とってもおいしくいただきました。
 P1030819 small.jpg
 お腹が落ち着いたころ、震災から15年を迎えたKOBEに訪問した、RSY主催のスタディーツアーと日進市での1.17の取り組みについて発表をしました。
 おしゃべり食堂は会を重ねるごとに人数も増え、参加してくださる方の幅も広がりつつあります。
 まだ参加したことないという方!一度参加したら次も足を運びたくなる「おしゃべり食堂」に是非お越しください。
 次回は4月頃を予定しております。日程が決まり次第、HPやMLなどでお知らせいたしますので、しばしお待ちください。