【ご案内】RSY熊本地震活動報告会(4月14日)

皆様
お世話になります。RSY事務局です。
この度の熊本地震に対する当法人の支援活動に、ご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
4月20日に2度目の現地入りをして以降、レスキューストックヤードは、御船町(益城町の南側に隣接)に支援に入り、7月からはRSY御船事務所「かたらんな交流館」(7月~12月)を拠点にして常駐スタッフを配置し、避難所生活、仮設住宅への移転、
生活再建と連続する被災者の環境の変化に合わせ、丁寧な関わり合いを心がけて活動していきました。
「あったか味噌汁プロジェクト」では、多くの方々にお椀やお箸を寄贈いただき、また、倉庫でのパック化作業にも多くのボランティアにご協力いただきました。本当にありがとうございました。
今年に入ってからも、町の復興会議に参加するなど、継続的に支援を続けています。
今回、発災から1年を迎えるにあたり、これまでの活動と今の現状をお伝えするために、下記の通り、報告会を開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
——————————
日時:4月14日(金) 19:00~20:30
場所:名古屋市市民活動推進センター 集会室
ナディアパークデザインセンタービル6階
(名古屋市中区栄3-18-1)
タイトル:発災から一年、学んだこと、伝えたいこと
定員:80名
※部屋の定員がありますので、できましたら事前にお申込みいただければ幸いです。
その際は、件名を「熊本地震支援報告会《4月14日》」としてください。
——————————
会場地図など詳しくは、添付データでご確認いただけます。
問合せ先:レスキューストックヤード事務局
052-253-7550

【お願い】震災から6年。みんなの家 はまのわ募金にご協力をお願いします

いつもお世話になっております。
RSY七ヶ浜事務局です。
 2017年3月11日で東日本大震災から6年が経過しました。
今月末までに、仮設住宅に入居者されていた皆さんが、高台移転や災害公営住宅への引っ越しすることが決まり、夏までに仮設住宅が全て解体される予定です。今夏は、菖蒲田浜の海水浴場がグランドオープンするなど、復興に向けて歩んでいます。
しかし、移転先でのコミュニティの形成など新たな課題も出ていることから、来年度も七ヶ浜町に常駐し、町の賑わいの場作り、移転後のコミュニティ形成お手伝いなど、住民の声に寄り添った支援を続けていきます。
賑わいきずなハウス

【賑わいきずなハウス】

 2014年から地域のコミュニティスペースとして運営をしている「きずなハウス」は、月1300名を越える方々に利用いただき、住民憩の場となっています。
これからも、町民が安心して過ごせる場を続けて行くために、サークルKサンクスとみんなの家プロジェクトの支援を受け、今夏に「みんなの家 はまのわ」としてリニューアルすることになりました。(みんなの家プロジェクトとは?コチラから)
 リニューアルに向けて、ワークショップを通して「みんなの家 はまのわ」の利用について住民と一緒に考えているところです。リニューアル後は、地元の漁師の協力のもと、こどもたちと魚介類を使ったピザづくり体験を行うなど、より一層地元に愛される場、また復興のまちづくり拠点となるように働きかけていきたいと思っています。
ついては、利用者がより快適に過ごせる空間となるよう、必要な設備(大型エアコン、植樹・植栽、ピザ釜、看板など)を充実させるために、皆様に募金のご協力をいただきたく、応援よろしくお願いいたします。
震災から6年の月日とともに、以前の町の様子に戻りつつあります。「みんなの家 はまのわ」オープンを機に、ぜひまた七ヶ浜に足を運んで頂き、今の七ヶ浜を見て頂ければ嬉しいです。
オープンの日が決まり次第、このブログにてお知らせ致します。
引き続きよろしくお願い致します。
完成予定のみんなの家 模型

【完成予定のみんなの家 模型】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標:100万円
期 間:2017年3月1日(水)~6月30日(金)
寄付先:認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード
振込先:郵便振替 00800-3-126026
         加入者:特定非営利活動法人レスキューストックヤード
    銀行振込 三菱東京UFJ銀行 本山出張所 普通 3505681
         口座名義:特定非営利活動法人レスキューストックヤード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんなの家はまのわ募金

20170323_みんなの家はまのわ募金(募金のお願いPDFデータ)
【お問い合わせ】
認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード
名古屋市東区泉1-13-34名建協2F TEL:052-253-7550 FAX:052-253-7552 MAIL:info@rsy-nagoya.com
七ヶ浜事務局:宮城県七ヶ浜町吉田浜字野山5-9 老人福祉センター浜風内  TEL:090-9020-5887

【お詫び】あるある90号特集1の誤記につきまして

みなさま

お世話になっております。RSY事務局です。
あるある90号特集1の全国の避難者数のデータ表記で、岩手県、山形県、千葉県、島根県、山口県、大分県の数値に誤りがございました。大変申し訳ございませんでした。正しいデータにつきまして、以下の通りになります。URLも掲載いたします。
誤)
岩手県 14,357(-29,416)
山形県 29,028(+15,266)
千葉県 339  (-3,340)
島根県 2   (-196)
山口県 10   (-188)
大分県 162  (-188)
正)
岩手県 14,957(-28,816)
山形県 2,915(-10,847)
千葉県 3,039 (-640)
島根県 72   (-72)
山口県 100  (-98)
大分県 163  (-187)
今後このような事がないよう、細心の注意を払って会報誌作成にあたります。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
今後とも変わらぬご支援、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや

あの日から6年。

犠牲になった方々へ

追悼の意を

愛知・名古屋から。

忘れない想いを、共に、捧げましょう。

日時:3月11日(土)  13:00 ~ 19:00

(キャンドルに灯をともし、黙とうを14:46からと18:46からの2回行います)

場所:久屋大通公園 久屋広場 (松坂屋前)

(東山線 名城線「矢場町駅」5・6番出口からすぐ。名城線 東山線「栄駅」14・15・16番出口から3分。)

★レスキューストックヤードは、実行委員の一員です。

【参加募集中】3月20日(月・祝)「災害時にNPOはどう動くか」モリコロ基金事業報告会

みなさま

いつもお世話になっております。RSY松永です。

—-【参加募集中】3月20日(月・祝)「災害時にNPOはどう動くか」モリコロ基金事業報告会—-

今年度、公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金(モリコロ基金)の助成を受け、今後起こりうる南海トラフ巨大地震等の災害に向けて、愛知県及び東海圏での市民セクター間の連携を図ることを目的に、東日本大震災で活動した地元NPOのヒアリング調査や愛知県内の市民セクターの協議会の開催など事業を進めてきましたが、3月20日に事業報告会を開催することとなりました。

報告会では、認定NPO法人・杜の伝言板ゆるる 代表理事大久保氏より「3.11NPOの記録-あのとき、宮城のNPOはどう動いたか-」基調講演の他、参加者とともに南海トラフ巨大地震を想定したワークショップ「今起こったらどう、動くか」を行います。

詳細は、本文末尾のリンクよりチラシをご確認の上、チラシ裏面の申込方法に従ってお申込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。

<参加対象>

・NPO法人など市民セクターのスタッフ、行政・社協・企業・一般市民などご関心のある方

<こんな方にお勧め>

・東日本大震災で、地元NPOの支援活動事例を知りたい方!

・南海トラフ巨大地震等の災害初動期の支援や備えを考えている方!

 >災害に向けて、なにをしたらいいかわからないという方も、ワークショップを通して一緒に考えましょう!!

・愛知県内や東海圏での繋がりをつくりたい方!

 

20170320_モリコロ報告会チラシ表

20170320_モリコロ報告会チラシ裏>申込フォーム