令和1年6月のレスキューストックヤード総会で、下記会計報告がされました。
月別アーカイブ: 2019年10月
台風19号の対応【長野市】について(10月27日)
施され、多くの皆様にご協力頂きました。以下、スタッフから届いた報告です。
【今後のスタッフ・ボランティア派遣スケジュール】
★RSYスタッフ
・栗田(本日~28日まで)
・浦野・松井(本日~31日まで)
★RSY専門職ボランティア(看護師)
・宮島さん(本日~29日まで)
・佐々木先生(愛知医科大学准教授・10月30日~
★炊き出し支援
・giraffeさん(キッチンカーでの調理・配膳)
10月23日(水)焼きそば・唐揚げ300食
※協力:岐阜大・小山先生/防災アマテラス(兵庫県)
避難所での支援活動
——————————
★自主避難所の運営サポート
・避難所の規模は、20名程度
・これまで自主避難所として地域役員が24時間対応していたが、
(被災者の声)
・朝5時半頃水が自宅近くまで来ていたので、
・13日の朝7時頃、水は一滴も来ていなかったが、
10月22日(火)は、雨のため災害VCの活動が中止。
・1階が浸水・泥だらけ。
(70代・女性)
・困っていることはいっぱいある。
・泥だしばかりやっていたから疲れた。腕がパンパン。
・夫婦でヘリで運ばれた。1階天井まで水に浸かった。
・浅川すぐ近くは3m以上の浸水。「2階の畳が浮いた」
・「夜間は親せきの家で生活している」という方も多いが、
・「家の泥は大方出せたが、
【炊き出しサポート】
・地区役員より「避難所は弁当が届くが、
・10月23日(水)11:30~14:30実施。
・豊野災害VCサテライトや地元住民の協力を得て、
(被災者の声)
・炊き出しが来てくれたの初めてです。
・身体の右側の手足が痛くてしびれて。。
・うちは町から勧められて購入した土地だったの。
・ホームレスになっちゃったよ。この食事、もらっていいの?
——————————
長野県災害対策本部NPO支援チーム
——————————
常務理事・浦野は、長野県NPOセンターやJVOADと連携し、
ご協力ありがとうございました!
長野市災害VCへの資器材搬出
募金活動
——————————
★長野市災害VCへの資器材搬出
10月24日(木)、長野市社協からの要請で、
・RSY街頭募金:10月20日(日)10:00~15:00
参加者12名、91,578円の募金が集まりました!・秋の健康+げんき「大運動会」in名城公園:10月22日(
中部土木株式会社様のご協力により、10,
——————————
▼RSY活動支援募金について
(随時受付中)
—————————–
この支援金は、スタッフの現地派遣や情報発信、
<銀行振込>
三菱UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※「カツドウキフ 寄付者のお名前(カタカナ)」とご入力ください。
<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「活動寄付」とご記入ください。
支援活動寄付金をいただきました!
台風19号の対応【長野市】について(10月20日)
RSY事務局です。
現在、台風19号の被害を受けた長野県長野市に浦野・
自主避難所の環境改善
——————————
・
・2名の体調不良者があったため、保健師に報告。
・下水処理場の機能停止に伴い、
・水害以降、子どもが落ち着かず夜泣きが激しいため、
【被災者のつぶやき】
・さっきまで片付けにいっとったよ。さすがにくたびれた。
・水害のあと、孫の夜泣きが酷くなって。
孫は緊張しっぱなしで思うように寝れないので、
でも婿さんが「このままでは孫がおかしくなってしまう」
正直、もう限界だったんです。こんな贅沢してもいいのか、
▼RSY活動支援募金について
(随時受付中)
—————————–
この支援金は、スタッフの現地派遣や情報発信、
ラムのために活用致します。
<銀行振込>
三菱UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※「カツドウキフ 寄付者のお名前(カタカナ)」とご入力ください。
<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「活動寄付」とご記入ください。
台風19号の対応【長野市】について(10月18日)
RSY事務局です。
避難所の環境改善
——————————
当日飛び込みも大歓迎ですが、
①お名前:
②連絡先(できれば携帯電話):
③参加可能日時:
④参加人数(代表者が申込む場合):
※大雨・洪水・暴風・
▼RSY活動支援募金について
(随時受付中)
—————————–
この支援金は、スタッフの現地派遣や情報発信、
ラムのために活用致します。
<銀行振込>
三菱UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※「カツドウキフ 寄付者のお名前(カタカナ)」とご入力ください。
<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「活動寄付」とご記入ください。
台風19号の対応【長野市】について(10月17日)
RSY事務局です。RSYは14日(月・祝)より、栗田・浦野・
長野市の被害概要
——————————
・千曲川の決壊により、特に被害がひどいのは豊野・長沼・
・死者2名、床上・床下浸水調査中も、床上約1,
・小中高等学校は一部の地域では再開。
・避難所数15か所・664名(10月16日現在)。
・ただしこれ以外にも小規模の自主避難所が点在。
・最も大規模なのは豊野西小学校233名。災害人道医療支援会(
・食事は温かいもの、
(ライフライン)
・下水:千曲川流域の下水の終末処理場が冠水により機能停止。
・ガス:一時豊野地区でストップしていたが、復旧。
・水道:14戸を残しほぼ復旧。
・電気:ほぼ復旧。
(外部支援)
・専門職の派遣:他県からの保健師派遣、災害派遣医療チーム(
——————————
RSYの動き
——————————
・10月14日(月)、10月16日(水)19:00~21:
・場所:長野市社会福祉協議会5Fホール(
※「長野市災害ボランティア委員会」との合同開催
http://dvcnagano.naganoblog.
3)避難所の環境改善
・JVOAD事務局を仲介に、長野県・
・「JVOAD避難生活改善に関わる専門委員会」として、
・RSY浦野・頼政(被災地NGO恊働センター/15日合流)
・急務の課題は、寝床の改善と寒さ対策。
・一部の避難所では、
4)足湯ボランティア(RSY吉林・
・16日2か所の避難所で実施
・長野県NPOセンター調整の市内ボランティアが活躍。
・ボランティアの人数に余裕があったため、
【被災者のつぶやき】
・「テレビで町の様子が頻繁に報道されているみたいだけど、
・「さっきまでお父さんと自宅の片付けに行ってたんだけど、
・「あんたたち、どっから来たの?大学生かい。えらいね、
・「年を取って、こんな目に遭うなんて思いもしなかった。
・「水害のあと、体のあちこちが痛くて、なかなか動けない。
・「り災証明のための写真を撮ってきたんだけど、
・とにかく、不安がある。という感じ。顔も元気がなく、
・話しかけると、堰を切るように話し始める高齢者が多かった。
・高齢であればあるほど、
▼RSY活動支援募金について
(随時受付中)
—————————–
この支援金は、スタッフの現地派遣や情報発信、
ラムのために活用致します。
<銀行振込>
三菱UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※「カツドウキフ 寄付者のお名前(カタカナ)」とご入力ください。
<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「活動寄付」とご記入ください。
台風19号による被害について(10月13日)
台風19号に備えて
【ご案内】10月31日/事業所に関わる災害時対応セミナーの開催
情報提供:愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課
【第27報】北海道地震におけるRSYの支援活動(10/6)
みなさま
お世話になります。レスキューストックヤード事務局です。
9月25~26日まで、浦野・吉林が入れ替わりで現地入りしました。
以下、ご報告です。
—————————————
北海道足湯隊の活動サポート
—————————————
胆振東部地震をきっかけに発足した「北海道足湯隊」。ちょうど1年前の10月
今回は月に1度の定期ミーティングに浦野・吉林が参加しました。ミーティン
北海道足湯隊は今後も活動を継続予定ですが、11月以降は雪の影響により、活
動範囲が限定されるなどの影響が考えられます。勉強会を行い、メンバーのモ
—————————————
被災者の声(つぶやき)
—————————————
・もともと仮設にいる人たちとは、名前と顔くらいは知っている程度の人が多
い。でも避難所や仮設で出会ってから、仲良くなった人もいるんだ。これから
い。(70代/男性)・主人がさっき足湯してもらって、「すいてるから、おいで」って連絡くれた
ので、来てみました。この前、指ヨガのボランティアさんも来てました。自分
で出来る、手もみを教えてもらったの。指ヨガもいいけど、こうやって人に触
れてもらうのも良いのよね。私も週に数回、独居の人を誘って、お茶会を開い
て、そこのスタッフをしているの。人とおしゃべりすると、リフレッシュにな
るのよね。(60代/女性)・肩凝ってますよね。農業なので、やっぱりね。収穫期でもあるので、特に応
えますね。気持ちよくって眠ってしまいそう。パステルアートも足湯も今日が
初めてです。これまでも何回かやっているんですね、知らなかったです。絵は
簡単そうで難しいですね。でも時間を忘れて、楽しめます。(40代/女性)
—————————————
足湯講習のサポート
—————————————
北海道足湯隊の事務局を担っている「一般社団法人Wellbe Design」の助成事業
の一つとして実施された、「第7弾のぼりべつ生活支援者勉強会研修 北海道
胆振東部地震の今とこれからを考える福祉職向け研修会」に、吉林も参加させ
ていただき、足湯ボランティア活動概要や道内の被災地で聞かれている「つぶ
やき」をもとに、足湯がもたらす住民への変化をお伝えしました。
参加者からは「足湯って、こんなに気持ちいいんですね。普段はケアマネジャ
—————————————-
▼RSY活動支援募金について
(随時受付中)
—————————————-
この支援金は、スタッフの現地派遣や情報発信、被災者への生活支援プログ
ラムのために活用致します。
<銀行振込>
三菱UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※「カツドウキフ 寄付者のお名前(カタカナ)」とご入力ください。
<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「活動寄付」とご記入ください。