語学学校初日

今日から語学学校が始まりました。
学校へは、私の滞在先から歩いて5分の最寄り駅「Union Station」から4駅の「Farragut North」までメトロで行きます。
Union Stationはとても巨大。遠くからでも一目で分かります。
Union Station.JPG
DCのメトロは、路線図が名古屋の地下鉄とよく似ており、ご覧の通りRED,YELLOW,BLUE,GREENの4つのラインからなっています。運賃は目的地まで約2ドル弱です。
smartrip.JPG
DCのメトロにも日本で言うスイカやトイカと同様の「Smartrip(スマートリップ)」という便利なカードがあります。これを「ピッ」と改札機にかざせば、改札口が開いて中に入れます。チャージは切符の販売機で行います。
さて、今日はいよいよ語学学校初日。
近年まれに見ぬ緊張感を抱えながら学校のあるビルの中へ入りました。
授業は月~金9:00~13:00までの50分×4回(各10分間の休憩あり)。
私のクラスはフランス人の男性とスペイン人の女の子、ロシア人の女性と私という国際色豊かなメンバーでした。
1日目の授業は流れをつかむので精いっぱいで、終わった頃にはこれまた近年まれに見ぬ疲労感に襲われました。ティーンエイジャーから比べると、記憶力・反射神経の衰えは否めません。しかも私は想像通り、クラスの落ちこぼれのようです。しばらく辛い日々が続くとは思いますが、早くこのペースになれるよう頑張りたいと思います。

DCでの生活がはじまりました!

いつもお世話になっている皆さま、こんにちは。
常務理事の浦野です。
今年度から当法人で新設された「RSY長期研修制度」の第1号として、10カ月間の海外研修のため9月28日に日本を発ってから、早2週間が過ぎようとしています。
最初の9日間は環境に慣れ、身の回りの準備を整えることを目的にメリーランド州の友人宅に滞在しておりました。そして10月6日よりワシントンDCへ移動し、本格的な単身生活が始まりました。
私の滞在している施設はNPO法人が経営母体となっています。
仕事や勉強に励む18歳~34歳までの女性が、自立した生活を送れるようサポートすることを目的にしています。そのため入居期間は最長2年と限られています。
ここへきてから既に4日経ちましたが、食堂や廊下などで入居している人たちと顔を合わせると、様々な国、立場、肌の色の人々が混在して生活していることがよく分かります。そのため、私のめちゃくちゃな英語でも、何とか通じるところが嬉しいかぎり。
滞在目的を聞くと、キャリアを積むために研修に来ている人や語学の勉強をしながら働いている人が多く、しっかり目的を持って生き生きと生活している人ばかりでした。
建物も味があり、ロケーションも素晴らしく、静かで過ごしやすい環境です。
TMH.JPG
部屋は6畳ほどのシングルルームですが、ベッド、タンス、机などが備え付けで、10カ月過ごすには十分な広さです。お天気の良い日は、窓からの木漏れ日が心地よく、勉強もはかどりそう(?)
My Room.JPG
施設で知り合った人に日用品を売っているお店を教えてもらったり、地下鉄の乗り方を覚えたり、早く文化に慣れて土地感を付けるために、今はネットワークを広げつつ地図を片手に周辺を歩き回る日々です。