【11/13】「防災の森づくり 川づくり」現地講習会の参加者募集

 皆さま
 お世話になっております。スタッフの関口です。
 今年度のRSY(セブン-イレブンみどりの基金助成)事業「防災の森づくり 川づくり」の現地講習会の参加者を募集いたします。
 近年の水害被害拡大の要因とされる「山の荒廃」の問題に防災NPOの立場からかかわれないかと企画した事業で、6月のシンポジウムを皮切りに7月の里山見学、8月の近自然河川工法の勉強会と続き、先日はCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の周辺会場で展示も行いました。
 そして、いよいよ岐阜の里山に入って、実際に「粗朶(そだ)」の生産体験をします。
 粗朶は広葉樹の木を束ねたもので、日本では昔から薪の材料のほか、河川工事の基礎にも使われてきました。里山の木は適度に人が手入れをすることで健康な状態を保ちます。一方、今ではコンクリートが当たり前の河川の護岸整備も、昔ながらの自然素材を利用することで安定する面もあります。つまり粗朶の活用は山と川を同時に守る伝統的な知恵なのです。ところが、現状は山・川の手入れをする農家や職人が減少し、伝統は途絶え、山も荒廃が進んでいます。
 今回、全国でも数少ない粗朶の生産者が残る岐阜県で、地元の業者や研究機関の協力を得て粗朶づくりを体験させてもらうことになりました。ぜひ、この機会に山や川の現状を体で知り、上流と下流のかたとの交流を通して新しい防災について考えてみませんか。
 日程、概要などは以下の通りです。
 日時:11月13日(土)
     9:30 RSY事務所前集合、貸し切りバスで名古屋出発
     11:00 岐阜県立森林文化アカデミー(名古屋以外のかたはこちらに直接集合可)
     11:00-12:00 オリエンテーション
     12:00-12:30 昼食(各自持参)
     12:30 バスで岐阜県関市の粗朶生産現場へ移動
     13:20-15:00 粗朶づくり講習
     15:20 アカデミー経由でRSY事務所へ(17:00着予定)
 参加費:RSY会員は無料、会員以外のかたはバス代・保険代として1,000円を当日お支払いください。
 お申し込み:参加者全員の氏名、住所、連絡先(電話、)をご記入のうえ、メール(info@rsy-nagoya.com)、またはファクス(052-253-7552)で1週間前までにお申し込みください。
 ※動きやすい格好に長靴(できれば軽登山靴)、昼食をご持参ください。ノコギリ、軍手などの道具類はRSYで用意いたします。
 ※当日の天候によって変更、中止する場合があります。
 ※12月5日(日)にも第2回現地講習会として、さらに上級の粗朶づくり体験を予定しています。追ってご案内いたします。 
 どしどしご応募ください。よろしくお願いいたします。

【ご報告&ご案内】RSYサロンwith有識者パートナー

 遅くなりましたが、9月25日(土)に行いました第2回RSYサロンについてご報告します。
 今回は、群馬大学の片田敏孝先生をお迎えし「豪雨災害の避難問題を考える」についてお話をしていただきました。講演とは違い先生と聴衆との距離をぐっと近づけた対話型で、「水害をテーマに先生を質問攻めにしてしまおう!」という呼びかけで、行政・団体職員・自主防災メンバー・RSY会員など、様々な分野で活躍されている方から次々に質問や意見が飛び交いました。先生がどうして「災害社会工学」の第一人者になったのか、今に至るまでの様々な経験や胸の内をお話いただき、時に笑いが起こる和やかな雰囲気で、1時間半という時間はあっという間でした!
詳しい内容は、こちらの報告書をご覧ください。
 今後もさらに皆様が参加したくなるようなサロンを目指し、ブラッシュアップしていきたいと思います。
何かお気づきの点、ご意見・ご感想等ございましたら、お気軽に事務局までお声かけください。
—————次回ご案内—————
 次回のサロンは立命館大学教授の谷口仁士先生をお迎えして11月19日(金)に行います。
詳しくはこちらのチラシをダウンロードしてご覧ください。
★ココに注目★
 RSY会員はお得な会員価格でご参加いただけます。(資料・お茶代を含む)この機会に是非!
 ■RSY会員:500円
 ■一般:2,500円
お申込みはFAXまたはメールで、名前・所属・電話番号・FAX番号・メールアドレスを記載の上、11月17日(水)までにお願い致します。
また当日はサロン終了後に懇親会も予定しています。ご参加の方は併せてお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております!
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
461-0001 名古屋市東区泉1-13-34 名建協2階
TEL:052-253-7550 FAX:052-253-7552
Mail:info#rsy-nagoya.com(#を@に変えてご送信ください)
——————————————-
RSYサロンwith有識者パートナーとは?
77名(2010年10月現在)の先生方がRSYの有識者パートナーとして、各々の専門知識を2カ月に一度開かれるサロンでお話くださいます。講師と聴衆の距離をぐっと縮めて、よりアカデミックなお話を身近に感じていただける会を目指しています。RSY会員はお得な会員価格でご参加いただけます!この機会に是非!

10月14日ボランティアDAYの報告

みなさんこんにちは。
インターン石井です。
本日のボランティアDAYはお久しぶりの夜間開催です。
ボランティアDAYに参加したいけど昼間は仕事だから夜に!!
というお声をいただいて今回は18:30から行いました。
本日のボランティアDAYは4名でじしんだゾウさんてぬぐいの準備を行いました。
みなさんも希望があればどしどしリクエストしてくださいね。
次回は27日13:30~となっております。
みなさまのご参加お待ちしております。P1060449s.jpg

10 月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 10月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
 10月14日(木)18:30~20:30
 10月27日(水)13:30~(詳細は下記にて)
 いずれもRSY事務所で行います。
◆14日の活動内容
・リーフレットへのカタログ封入
・じしんだゾウさんてぬぐいへの説明書封入など
◆27日の活動内容
○機関紙「あるある」の発送作業
 内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
 13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#を@になおして送信してください。)
 
 また、9月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
 9月8日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/09/98day.html
 9月28日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/09/9-4.html
 
 よろしくお願いいたします。

9月28日ボランティアDAYの報告

みなさま初めまして。
9月よりNGOセンターからNたまとしてRSYにインターンをさせていただいています石井良規といいます。
これからみなさまとお会いする機会もあるかと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
本日のボランティアDAYは、以前授業の一環でインターンに来られていた中京大学のYさんがお友達とお二人で参加してくださいました。
インターンが終わってもこうしてボランティアとして関わってくださって嬉しい限りです。
またお友達はRSYに関わることは初めてとのことで新たな出会いもありました。
さて、本日のボランティアDAYの内容ですが、僕、Yさんとそのお友達との3名で行いました。
4月より進めていた陶器の洗浄・梱包、整理がみなさんのおかげですべて終了しましたので、防災グッズのじしんだゾウさんてぬぐいの準備を進めました。
また、その際に概要は9月13日の中京大学インターン Wさん・Yさんの感想で触れていますが、課題発表の映像作成について報告をしてくれました。
結果はなんと…
優秀賞を獲得したそうです!!
その発表された映像はRSY事務所に来ていただければご覧になれますよ。
P1060427web.jpg
次回のボランティアDAYも日程が決まりましたらご連絡いたします。
みなさまのご参加お待ちしております。

9月8日ボランティアDAYの報告

みなさま
 本日のボランティアDAYが無事終了いたしましたので、報告いたします。
 今日は、いつもご参加いただいている2名のボランティアさんと愛知県、名古屋市、名古屋NGOセンターそれぞれからの研修生4名の計6名の方にご協力いただき、岐阜県瑞浪市陶(すえ)町の方々よりいただいた陶器の洗浄作業を行いました。
今日は、76箱あった陶器の洗浄・梱包、一覧表の作成から写真の整理まで、すべて終了しました!
P1050938_01.jpg
4月からの約半年間をかけてたくさんの方にご協力いただきました。とても手間のかかる地道な作業で、重たいものを運んだり、暑い中の作業が続いたりする中でも、ご参加いただいたみなさま全員が真剣に作業に取り組んでくださいました。一覧表からどんな陶器があるかもひと目でわかるようになりました。これでいつでも被災地へ送り出すことができます。
みなさま、本当にありがとうございました!
次回のボランティアDAYもたくさんの方のご参加をお待ちしております。
9月28日(火)13:30~15:30 RSY事務所にて行います。

【ご案内】第2回RSYサロンwith有識者パートナー

“講演会と聞くと、堅苦しいイメージがある”
“サロンとか、おしゃべり会というと気軽な感じがする”
“質疑応答の時間に手を挙げるのは躊躇する”
“お茶を飲みながら、お菓子を食べながら…だったらいいな~と思う”
“興味のあるテーマでも、初めてだと参加するのに勇気がいる”
“大学の先生の話って、なんだか難しそう…”
上記のうち、ひとつでも当てはまる方!
そんな方に是非参加していただきたいのが、RSYが今年度から新たに始めた『RSYサロンwith有識者パートナー』です。

『RSYサロンwith有識者パートナー』とは?

 77名(2010年9月現在)の先生方がRSYの有識者パートナーとして、各々の専門知識を2カ月に一度開かれるRSYサロンでお話くださいます。講師と聴衆の距離をぐっと縮めて、よりアカデミックなお話を身近に感じていただける会を目指しています。
 第2回は、群馬大学大学院工学研究科・社会環境デザイン工学専攻 教授であり、広域首都圏防災研究センター長でもある片田敏孝氏をお呼びすること となりました。「豪雨災害の避難問題を考える」と題しまして、片田先生を囲んだサロン形式でお話を進めたいと思います。片田先生のお話は、8月22日(日)に行った「水害に強いまちづくり」講座でも大好評でした。もっと先生のお話を聞きたい方、聞きたかったことがある方、初めての方、すべての皆さまに参加していただきたいと思っています。
日時:9月25日(土) 18:30~20:00
場所:名古屋市東区泉1-13-34 名建協1F 会議室
(地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 1A出口から北へ徒歩約3分)
※RSY事務所は名建協2Fになります。
チラシはこちらです。ダウンロードしてご覧ください。
★ココに注目★
 RSY会員はお得な会員価格でご参加いただけます。(資料・お茶代を含む)この機会に是非!
 ■RSY会員:500円
 ■一般:2,500円
お申込みはFAXまたはメールで、名前・所属・電話番号・FAX番号・メールアドレスを記載の上、9月24日(金)までにお願い致します。
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
461-0001 名古屋市東区泉1-13-34 名建協2階
TEL:052-253-7550 FAX:052-253-7552
Mail:info#rsy-nagoya.com(#を@に変えてご送信ください)

防災フェスタ2010in久屋大通―無事終了しました!

 「防災フェスタ2010in久屋大通」にご参加頂いた皆様へ
 お世話になります。
 9月3日(金)~4日(土)にかけて開催された「防災フェスタ2010in久屋大通」では、当日のブース出展、食材やドリンクの無償提供、都市・森・水各ゾーンでの運営ボランティア等、準備段階から当日まで多くの皆様に多大なるお力添えを頂きました。お陰様で盛況のうちに無事終了することができました。
festa1.jpg
festa3.jpg
 3日のプレイベントには約100名が参加し、晩夏の夜風のもとで、東海豪雨の被災者であり、音楽家でもある石田音人氏の胡弓演奏に聞き入りました。また、テレビ塔のライトダウン後にともった10個のスポットライトを眺めながら、水害で亡くなった10名の方々の命に想いを馳せ、鎮魂の祈りと災害に強いまちづくりへ取り組む決意を新たにしました。
 4日はこの夏一番の猛暑日となりましたが、総勢200名のボランティア、企業や大学、NPO、行政関係の皆様のご協力により、1,000名を超す一般の方々にご来場頂きました。長時間に渡るイベントでしたが、親子連れや若者など、普段防災活動に触れる機会の少ない方々も、興味を持って参加して下さった姿が印象的でした。
festa4.jpg
 今回のイベントは、「災害に負けない生きる力を備えよう!」を大きな目的に掲げていましたが、このイベントを終始支えて下さった皆様との顔の見える繋がりこそが、まさしく災害時に互いに助け合い、支え合える「生きる力」に直結するものであると実感した次第です。
 事前準備や当日の運営については、主催者側の配慮が至らず、不十分な点も多々あったことと思いますが、この場をかりてお詫び申し上げます。そして、お力添え頂いた全ての皆様に心から感謝致します。本当にありがとうございました。
 尚、今回のイベントの詳細は、ホームページや機関誌「あるある」に後日アップする予定です。
festa5.jpg
 また、関係者の皆様には、報告書にまとめたものをなるべく早くお手元に届けられるよう準備を進めております。お気づきの点やご感想等がありましたらぜひお寄せ下さい。
 今後とも、引き続きご指導とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
 特定非営利活動法人レスキューストックヤード
 スタッフ一同
festa6.jpg

9 月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 9月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
 9月8日(水)10:30~12:30
 9月28日(火)13:30~15:30
 いずれもRSY事務局で行います。
◆活動内容
 先月に引き続き、岐阜県瑞浪市の陶(すえ)町のみなさまよりいただいた陶器
の洗浄作業他を行います。この陶器は被災地で使っていただくため、洗浄後有事
に備えて保管いたします。
 お時間のある方は是非ご参加いただけると幸いです。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.com(#を@にかえて送信してください。)です。
 
 また、8月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
 8月6日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/86.html
 8月25日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/825.html
 8月26日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/826day-1.html
 
 よろしくお願いいたします。

8月26日ボランティアDAYの報告

みなさま
 昨日のボランティアDAYが無事終了いたしましたので、報告いたします。
 今日は、計2名の方にご協力いただき、岐阜県瑞浪市陶(すえ)町の方々よりいただいた陶器の洗浄作業を行いました。
 
 残りはやっと当初の4分の1ほどとなりました。あと一息というところです。
 陶器を一つ一つ丁寧に拭く作業は、とても手間のかかることですが、いただいた陶器を気持ちよく使ってもらうため、一生懸命取り組んでいただいています。
 今後のボランティアDAYでも、引き続き陶器の洗浄作業を行う予定でおりますので、ご興味のある方は是非ご参加いただければ幸いです。
 
 DSCF0748.JPG
 9月のボランティアDAYは後ほどお知らせいたします。
 よろしくお願いいたします。