みなさま
いつもお世話になっております。
2月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
・2月 4日(金)10:30~12:30
・2月 9日(水)13:30~
・2月22日(火)13:30~
◆4日の活動内容
・リーフレットへのカタログ封入
・じしんだゾウさんてぬぐいへの説明書封入など
・資料製本
・被災地パネルの整理
◆9日の活動内容
○物資運搬作業
ご寄贈いただいた物資(主に防災用品)を倉庫(名古屋市港区)に運び込む作業
です。
13:30にRSY事務所に集合していただき、RSYカーで倉庫に向かいます。
終了時間は未定です。(夕方頃にはRSY事務所に戻りたいと考えています。)
◆22日の活動内容
○機関紙「あるある」の発送作業
内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#は@にかえて送信してください。)
また、1月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
1月12日
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2011/01/112day.html
よろしくお願いいたします。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
2/13 (日)復興支援佐用町竹炭祭り(名古屋から日帰りスタディーツアー)
みなさま
いつもお世話になっております。
2009年台風9号による豪雨水害で被災した兵庫県・佐用町では、水害後、地域の特産である竹炭を使った復興復旧の活動や、水害の一因となった荒廃した山林の整備活動が進められています。
この度、佐用町を支援する市民ネットワーク(被災地NGO恊働センター)より、2月13日(日)に開催される佐用町の復興のためのお祭りのご案内をいただきました。名古屋からも是非参加したいと思い、RSYではスタディツアーを企画いたしました。佐用町で支援活動をされた方や後方支援等で関わった方などたくさんいらっしゃると思いますので、ご都合の合う方はぜひご参加ください!
当日は、栗田の自家用車で佐用に向かうため、少人数に限っての募集となります。所要時間は4~5時間を見込んでおり、朝の集合は7時ごろにRSY事務所または名古屋駅周辺を考えています。(参加者によって決定したいと思います。)
参加希望の方は、RSY事務局に【2月9日(水)】までにお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みはお早めに!
◆詳細◆
1.日時
2011年2月13日(日)(日帰り)
2.行程(予定)
・7:00 RSY事務所または名古屋駅周辺 集合
・11:00-14:00 「復興支援佐用町竹炭祭り~竹切って炭焼いてしなやかな佐用へ」参加
(会場:佐用町営 笹ヶ丘荘 笹ヶ丘ドーム)
お祭り終了後帰路へ
・19:00-20:00 名古屋着
3.参加費
4,000円程度(交通費(ガソリン・高速代)・名古屋からのお土産代含む)
※参加人数によって金額を若干変更することがあります。
被災地NGO恊働センターからの案内文は以下ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 復興支援佐用町竹炭祭り □■
■□ ~竹切って炭焼いてしなやかな佐用へ~ □■
■□ 主催:佐用町を支援する市民ネットワーク □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年8月に台風9号による水害で大きな被害を受けた兵庫県佐用町の復興のため、特産の竹炭を使ったお祭りを開催します。炭焼きコンテストやシンポジウムを通して元気な佐用町の姿をお伝えできればと思います。
………………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆復興支援佐用町竹炭祭り~竹切って炭焼いてしなやかな佐用へ~◆◇◆
日 時: 2011年2月13日(日)11:00~14:00
会 場: 佐用町営 笹ヶ丘荘 笹ヶ丘ドーム
物産、飲食、足湯体験、「かえっこバザール」、竹炭石けんづくり体験、遊びコーナー(ペットボトルボーリング、輪投げなど)、パネル展示、わずか5時間で炭になる移動式高速炭化炉による炭焼きデモンストレーションなどがあります。
◆◇◆「炭」を活かした福祉と防災のまちづくりシンポジウム◆◇◆
日 時: 2011年2月12日(土)13:30~17:00
会 場: 佐用町営 笹ヶ丘荘1階ホール
*詳しくは、ポスターをブログにアップしています。
佐用竹炭祭りブログ→http://sayoutakesumi.blog137.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催趣旨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009(平成21)年8月、佐用町で水害が発生し、死者18名・行方不明者2名という甚大な被害となりました。あらためて遺族の皆様に深く哀悼の意を捧げ、すべての被災者の皆様にお見舞いを申し上げます。
水害の原因の一つとして竹林を含め、山林整備が不十分であることが指摘されています。水害発生直後から佐用町に関わってきた私たち「佐用町を支援する市民ネットワーク」は、このような水害を2度と起さないためにも、また今後の佐用町の復興と発展のためにも、今こそ山と向き合うことが重要だと考えます。
そこで、山林に取り組み、その課題を知ってもらうために私たちは「炭」に着目しました。
水害の後、全国の炭焼き団体から竹炭・木炭が送られ、調湿・脱臭のため、床下に入れられました。もともと、炭は佐用町特産であり伝統技術です。水害の後、全国の団体から炭で支援してもらってあらためて炭の大事さ・助け合いのすばらしさに気付きました。
このように佐用にとって大きな意味をもつ「竹炭・木炭」をきっかけとして、水害で傷ついた佐用を盛り上げていくことはできないだろうかと私たちは考えています。
水害の際に支援してくれた炭焼き団体も佐用を応援に来てくれます。一緒に佐用町の未来を考えていきませんか?
【1/31】「防災の森づくり 川づくり」現場見学会のお知らせ
皆さま
お世話になっております。事務局スタッフの関口です。
昨年6月から始まりました「防災の森づくり 川づくり」事業、
いよいよ里山で刈った粗朶(そだ)を河川の整備に
役立てる現場までたどり着きます。
当初は岐阜県内での現場見学も考えましたが、
できるだけ多くの人に、安全に見ていただくため、
国交省庄内川河川事務所さんの許可を得て、
名古屋市東区の矢田川の河川敷で実験的な作業を
行えることになりました。
1月31日(月)13:30~14:30
こちら→ http://yj.pn/_NZhaW の場所で、
粗朶を詰めた間伐材の木枠を水中に沈め、
護岸を安定させると同時に魚の生息環境を作り出す
伝統的河川工法の一部を岐阜県の井納木材さんに実演していただき、
治水の観点から伝統工法を研究する名古屋工業大学河川研究室の
冨永晃宏教授に解説していただきます。
また、近くにある水防倉庫の見学なども予定しています。
申し込みなどは不要ですが、車が入りにくい場所ですので、
できるだけ公共交通でお越しください。名鉄瀬戸線矢田駅からすぐです。
なお、設置物は2月2日(水)午前中まで、
誰でも見られるような状態にしておきますので、
お時間のあるときに見学していただいても結構です。
さらに、この事業の一年間の活動を報告する報告会を、
2月27日(日)13:30~16:30
当事務局のある名古屋建設業協会1階会議室で開きます。
昨年、大水害に見舞われた山口県の山陽小野田市社協から
金光康資事務局長を招き、山と川の関係などについて
お話しいただく予定です。
こちらはまたあらためてご連絡いたしますので、
よろしくお願いいたします。
1月ボランティアDAYのお知らせ
みなさま
いつもお世話になっております。
1月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
1月12日(水)13:30~15:30
1月27日(木)10:30~12:30
いずれもRSY事務所で行います。
◆今月の活動内容
・リーフレットへのカタログ封入
・じしんだゾウさんてぬぐいへの説明書封入など
時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#は@にかえて送信してください)
また、12月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記アドレスをご参照ください。
12月21日
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/12/1221day.html
【参加者募集】1.17KOBEスタディーツアー
皆様
いつもお世話になっております。
阪神・淡路大震災から16年目の1月17日を迎えようとしております。
私どもRSYでは、今年も下記のようなスケジュールでKOBEから学ぶ
スタディツアーを企画いたしました。お時間のある方はぜひご参加ください。
—————————————-
KOBEスタディツアー2011
□行程(予定含む)
○1月16日(日)
・19:00/RSY集合・出発
・神戸市内宿泊(神戸市兵庫区・ホテル水上を予定)
○1月17日(月)
・5:15/ホテル発
・5:15~9:00/被災地NGO恊動センターにて追悼式に参加・関係者との語り合い
・9:00ごろ/伊川谷工房へ移動
・10:00~12:00/伊川谷工房あじさいの家にて交流の会
※伊川谷工房は、黒田裕子さんが代表を務める「阪神高齢者・障害者支援
ネットワーク」が運営する被災した高齢の方の仕事・交流の場です。
・12:00ごろ/神戸市内メモリアルイベントへ参加予定(人と防災未来
センター、JICA兵庫など)
・夕方/帰途
○参加費(宿泊費・交通費込・食事代別)
・8,000円(RSY会員は7,000円)
※参加人数によって金額を若干変更することがあります。
※募集は若干名です。お早めにお申し込みください。
○申し込み方法
・1月11日(火)までに電話、メール、FAXのいずれかでお申し込みください。
年末年始休暇について
みなさま
いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
今年度、下記の通り年末年始休暇を頂きます。それに伴い、事務局がお休みとなりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い致します。
○事務所閉所期間
2010年12月28日(火)~2011年1月4日(火)
この1年、RSYを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
第 15 回おしゃべり食堂のお知らせ
みなさま
いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
第15回おしゃべり食堂のお知らせをいたします。
おしゃべり食堂では、普段関わりが少ない方との交流や、防災をキーワードに
少し学びながら、おいしい料理を食べることができます。
レスキューストックヤードってどんなことやっているの?と思っている方や、
事務所にまだお越しでない方は、この機会に是非遊びに来てください。もちろ
ん常連さんも大歓迎です。
今回のメインメニューはあったかお鍋を予定しています!
他にも災害時に役立つ調理方法で作ったおかずなどをお出しする予定です。
日時:2011年1月21日(金)19:00~
場所:RSY事務所
http://rsy-nagoya.com/rsy/access
参加費:会員さん450円・非会員さん500円・お子さん(小学生以下)200円
※参加希望の方は、1月14日(金)までに【必ず】事務局info#rsy-nagoya.com(#を@にかえて送信してください。)
にご一報ください。(食物アレルギーをお持ちの方はその旨お伝えください。)
○第14回おしゃべり食堂の様子
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2010/11/1116.html
お料理のお手伝いをしてくださる方も募集中です!
みなさまのご参加をお待ちしております。
【ご案内】 2011 年 1 月 15 日(土)災害ボランティア活動推進セミナー公開シンポジウム
みなさま
いつもお世話になっております。RSY事務局の加藤です。
本日は、2011年1月15日(土)に行われる災害ボランティア活動推進セミナー公開シンポジウムのお知らせをさせていただきます。
名古屋市社会福祉協議会ボランティアセンターからの情報をご覧ください。
http://nagoyavc.de-blog.jp/blog/2010/12/post_4ded.html
第1部では「東海豪雨以降のなごやの災害ボランティア活動を振り返る。」と題して報告会を行います。第2部はRSY主催企画で、「全国水害被災地サミットinなごや ~東海豪雨水害から10年を迎えて~」にてテーマ「災害に負けない生きる力と地域力の向上をめざして」と題したシンポジウムを行います。水害の被災地である全国5か所から、パネリストをお呼びして、水害現場の現実・課題など生の声をお聞きします。
※対象者は名古屋市内在住または在勤(在学)の方となっていますが、それ以外の方の申込みも受付けています。
※申込み開始について、1月11日以降という記載がありますが、今すぐ受付可能です。
※お申込みに必要な情報は、以下のとおりです。(1)~(4)の全項目をお知らせくださいますようお願いします。
(1) お名前
(2) 在住区(または在勤(在学)区)
(3) 参加区分(第1部のみ、第2部のみ、もしくは両方)
(4) 連絡先電話番号
※名古屋市社協さんで直接申込み可能です。「RSYのMLでみた」と言っていただければ、対応していただけます。
■申込受付■
名古屋市社会福祉協議会 ボランティアセンター 担当:山田、小林
電話:(052)911-3180
お時間に都合のつく方は是非ご参加ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!
「愛知県防災関係団体等実態調査」ご協力のお願い
このたび、愛知県緊急雇用創出事業基金事業「愛知県防災関係団体等実態調査業務」の一環として、愛知県内のボランティア団体・NPO等を対象に災害発生時の活動やふだんの防災活動に関する調査を実施することになりました。
東海・東南海地震の近い将来の発生が懸念されていますが、その対策には多くのボランティア団体・NPOのみなさまの協力が不可欠です。ご多用中誠に恐縮ですが、この趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
12月ボランティアDAYのお知らせ
みなさま
いつもお世話になっております。
12月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
・12月9日(木)ボラDAY・the・社会見学!!RSYカーで南区のあいち生協さんに出掛けます。
14:15までに事務所に集合してください。(要事前連絡)作業終了時間は、16:00頃を予定しています。
・12月21日(火)13:30~15:30 RSY事務局で行います。
◆9日の活動内容
RSYブログでもご紹介しております、田麦山の魚沼コシヒカリ。”ボラDAY・the・社会見学!!と題して、RSY会員でもある・あいち生協さんでお米の発送作業のお手伝いをしていただきます。あいち生協さんの裏側が見られるかも…!?
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/11/post-216.html
お願いする作業は、お米の大きさに合う段ボール箱にお米をつめて、発送先ラベルを貼っていただく作業と、RSY事務所で引き取る方のお米を車に詰め込む作業です。
◆21日の活動内容
○今年最後の!!機関紙「あるある」の発送作業
内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡いただけたら幸いです。
返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#は@にかえて送信してください)
また、11月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記アドレスをご参照ください。
11月17日
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/11/1117day.html
よろしくお願いいたします!!