【ボランティア募集】 6月30日(火)13:30~あるある発送ボランティア

みなさま

お世話になります。RSY事務局です。
「あるある80号」のボランティア募集です!
じめじめとした季節ですが、発送作業でスッキリしましょう。

===========
あるある80号発送作業!
===========
▼日時:2015年6月30日(火)13:30~
▼場所:RSY事務所 http://rsy-nagoya.com/rsyabout/access.html
▼内容:宛名シール貼り、あるあるの封入 など
主に単純作業がメインですが、毎回ワイワイと作業中の事務所は賑わっています。

▼ご協力いただける皆さまへ:info@rsy-nagoya.com までご連絡ください。
===========

※前号の発送作業は、2名の方にご協力いただきました。ありがとうございました!
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/04/aru2hassou79gou0430.html

※「あるある」は2ヶ月に一度、RSYの会員様向けに発行している機関紙です。
毎週火曜日にボランティアを中心とした編集委員で会議を開き、
毎号作り上げており、RSYの活動や今気になる災害や防災の情報をお届けしています。
どなたでも編集会議に参加いただけるので、興味のある方は事務局にご連絡ください!

ご協力よろしくお願いいたします。

【ボランティア募集】 4月30日(木)13:30~あるある発送ボランティア

みなさま

お世話になります。RSY事務局です。
「あるある79号」のボランティア募集です。

「あるある」は2ヶ月に一度、RSYの会員様向けに発行している機関紙です。
毎週火曜日にボランティアを中心とした編集委員で会議を開き、
毎号作り上げており、RSYの活動や今気になる災害や防災の情報をお届けしています。

 

今号は、発災から5年目に入った東日本大震災の特集記事を作成中です。
発送作業にお越しいただいた方には、 「あるある」をいち早くお届けさせていただきます。
===========
あるある79号発送作業!
===========
▼日時:2015年4月30日(木)13:30~
▼場所:RSY事務所 http://rsy-nagoya.com/rsyabout/access.html
▼内容:宛名シール貼り、あるあるの封入 など
主に単純作業がメインですが、毎回ワイワイと作業中の事務所は賑わっています。

▼ご協力いただける皆さまへ:info@rsy-nagoya.com までご連絡ください。
===========
※前号の発送作業は、9名の方にご協力いただきました。ありがとうございました!
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/02/aru2hassou78gou0227.html

 

また、通常は火曜の夜(19:00~)に会議をしていますが、今号から月に1回
『あるある会議「昼の部」』を実施することになりました!
RSYの活動や防災等にご興味のある方であれば、どなたでもご参加可能!です。
「夜の会議は無理でも昼ならOK」という方、是非「昼の部」にお越しください。

===========
あるある会議「昼の部」
===========
▼日時:2015年4月21日(火)14:00~
▼場所:RSY事務所 http://rsy-nagoya.com/rsyabout/access.html
▼内容:原稿の確認、アイデアだし など

▼ご協力いただける皆さまへ:info@rsy-nagoya.com までご連絡ください。
当日の飛び入り参加も大歓迎です!
===========

 

ご協力よろしくお願いいたします。

職員募集のお知らせ=中断します=

いつもお世話になっております。レスキューストックヤードです。

職員募集の件(その1、その2共)、お陰様で応募がありましたので、一旦中断いたします。

採用が決まりましたら、改めて、終了のご案内をいたします。

拡散にご協力いただき、ありがとうございました。

この場を借りて、御礼申し上げます。

 

■問い合わせ先

事務局長 浜田ゆう(052-253-7550)

 

4月18日(土)【ボランティア募集】「うるうるパック」パック化作業

みなさま

お世話になっております。RSY事務局です。

東日本大震災により仮設住宅などでの避難生活を余儀なくされている方は、まもなく4年を迎える段階においても23万4千人(昨年末現在・復興庁)に及んでいます。
今年度以降、この方々が順次高台移転や災害公営住宅に移られることになり、新たなつながりづくりが必要との現地からの声が聞かれます。今回、つながりづくりの一助として、企業等から提供頂いた生活用品等をパック化した「うるうるパック」を東日本大震災の被災地を対象にお届けすることになりました。

「うるうるパック」をお届けする前に物資をパック化しなければいけません。しかし、現地でパック化することは難しいため、4月18日(土)にパック化作業をRSY小牧倉庫で行います。そこで、パック化作業をお手伝い頂ける方を20名程募集致します。以下を確認頂き、ご協力頂ければ幸いです。「まだまだ忘れてないよ」の気持ちを込め、うるうるパックを一緒に作りましょう!

——————————————-

▼うるうるパックとは?

うるうるパックとは、被災者が必要とする生活物資等を企業等から頂き、ボランティアがパック化した上で、被災地の災害ボランティアセンター等を通じて地元の自治会や民生委員らとともに「お見舞い品」として訪問配付する活動です。この取り組みは、単に被災者に物資を提供するということではなく、これまでの被災者支援の経験に基づく本当に必要な物資であるとともに、被災者一人ひとりが抱える暮らしの課題について直接お聞きすることができます。(過去にうるうるパックを配布した被災地:2005年長野水害、2007年新潟県中越沖地震、2011年東日本大震災、2013年伊豆大島)

前回のパック化作業の様子はこちら

▼パック化作業詳細

●日時:4月18日(土)10:00~夕方くらいまで(途中食事休憩をはさみます)
※途中参加も大歓迎です!
●場所:RSY小牧倉庫(愛知県丹羽郡大口町秋田三丁目106)
※現地のマップのURLも参考にしてください→http://urx2.nu/hhGX
●集合:10:00に現地集合(現地駐車場有)、または9:30にRSY事務所集合
※事務所から車に同乗される方は、人員に限りがありますので早めにご連絡ください。
●内容:企業等から頂く生活用品(食器用洗剤・タオル等)を袋詰めする(約3000セット)

▼ご協力いただける皆様へ

お手数ですが17日(金)の午後12時までに、件名を「東日本大震災/うるうるパック」と書き、info@rsy-nagoya.comまで
・お名前
・携帯電話の番号
をメールにてご連絡ください。

当日連絡先:090-5000-8386(RSY林)
よろしくお願いいたします。

3月14日(土)/15日(日)【ボランティア募集】「うるうるパック」パック化作業・発送作業

みなさま

お世話になっております。RSY事務局です。
東日本大震災により仮設住宅などでの避難生活を余儀なくされている方は、まもなく4年を迎える段階においても23万4千人(昨年末現在・復興庁)に及んでいます。
今年度以降、この方々が順次高台移転や災害公営住宅に移られることになり、新たなつながりづくりが必要との現地からの声が聞かれます。今回、東日本大震災の被災地を対象に、企業等から提供頂いた生活用品等をパック化した「うるうるパック」2000セットをお届けすることになりました。
「うるうるパック」をお届けする前に物資をパック化しなければいけません。しかし、現地でパック化することは難しいため、3月14日(土)にパック化作業、15日(日)にパック化した袋の発送作業をRSY小牧倉庫で行います。そこで、パック化作業、発送作業をお手伝い頂ける方を20名程募集致します。以下を確認頂き、ご協力頂ければ幸いです。「まだまだ忘れてないよ」の気持ちを込め、うるうるパックを一緒に作りましょう!
——————————————-
▼うるうるパックとは?
うるうるパックとは、被災者が必要とする生活物資等を企業等から頂き、ボランティアがパック化した上で、被災地の災害ボランティアセンター等を通じて地元の自治会や民生委員らとともに「お見舞い品」として訪問配付する活動です。この取り組みは、単に被災者に物資を提供するということではなく、これまでの被災者支援の経験に基づく本当に必要な物資であるとともに、被災者一人ひとりが抱える暮らしの課題について直接お聞きすることができます。(過去にうるうるパックを配布した被災地:2005年長野水害、2007年新潟県中越沖地震、2011年東日本大震災、2013年伊豆大島)
▼パック化作業の詳細
●日時:3月14日(土)10:00~夕方くらいまで(途中食事休憩をはさみます)
※途中参加・途中抜けも大丈夫です。
●場所:RSY小牧倉庫(愛知県丹羽郡大口町秋田三丁目106)
※現地のマップのURLも参考にしてください→http://urx2.nu/hhGX
●集合:10:00に現地集合(現地駐車場有)、または9:30にRSY事務所集合
※事務所から車に同乗される方は、人員に限りがありますので早めにご連絡ください。
●内容:企業等から頂く生活用品(文具・タオル等)を袋詰めする(約2000セット)
▼発送作業の詳細
●日時:3月15日(日)13:00~14:00(予定)
●場所:14日と同じ
●集合:13:00に現地集合、または12:30にRSY事務所集合
●内容:パック詰めした袋をまとめた段ボールの発送作業
▼ご協力いただける皆様へ
お手数ですが13日(金)の午後12時までに、件名を「東日本大震災/うるうるパック」と書き、info@rsy-nagoya.comまで
・お名前
・携帯電話の番号
・参加できる日にち(14日/15日/両日)
をメールにてご連絡ください。
当日連絡先:090-5000-8386(RSY林)
よろしくお願いいたします。

【開催間近!参加者まだまだ大募集!】ボランティア大交流会2015

みなさま
お世話になります。RSY事務局です。

「ボランティア大交流会2015」の開催日が近づいてきました!
沢山の方々にご参加いただきたいので、再度ご案内させていただきます!

 

被災地を想い続けることや、私たちにも襲いかかる災害に負けないために、
また、会員やボランティアの方同士の、新たな出会いや再開の場として、
そして、日ごろお世話になっている皆さまへの感謝を込めて開催いたします。

以前ご参加いただいた方も、初めての方も、ご家族やお友達も誘って是非是非ご参加ください!

 

==========
ボランティア大交流会2015
==========
●日 程:2月22日(日)
●時 間:12:30受付開始(13:00開会~16:00閉会)
●場 所:名古屋YWCA2階「ビッグスペース」(名古屋市中区新栄2-3)
※地下鉄「栄」東5番出口より東へ2分
●参加費:一般500円 学生250円
●内 容:
・13:00 開会/挨拶
・13:10 愛知学院大学 総合政策学部 総合政策学科教授 森正氏による講演
・13:50 RSY代表理事 栗田暢之による講演
・14:30 ワークショップ
・15:40 お楽しみ抽選会☆
・15:55 閉会/挨拶
●参加申込み:
下記URL、チラシ内のQRコードからお申込みいただけます。
http://urx2.nu/gKPT
または、①お名前、②電話番号、③メールアドレスを、info@rsy-nagoya.comまでお知らせください。
==========

★[報告]ボランティア大交流会2013
★[報告]ボランティア大交流会2014

【ボランティア募集】 2月27日(金)13:30~あるある発送ボランティア

みなさま

お世話になります。RSY事務局です。
「あるある78号」発送作業のボランティア募集です。

 

「あるある」は2ヶ月に一度、RSYの会員様向けに発行している機関紙です。
毎週(火)19:00に、ボランティアを中心とした編集委員で会議を開き、
毎号作り上げており、RSYの活動や今気になる災害や防災の情報をお届けしています。

 

今号は、阪神・淡路大震災20周年の特別号!ページを増やしての力作を作成中です。
発送作業にお越しいただいた方には、 あるあるをいち早くお届けさせていただきます。

===========
あるある78号発送作業!
===========
▼日時:2015年2月27日(金)13:30~
▼場所:RSY事務所 http://rsy-nagoya.com/rsyabout/access.html
▼内容:宛名シール貼り、あるあるの三折り など
主に単純作業がメインですが、毎回ワイワイと作業中の事務所は賑わっています。

▼ご協力いただける皆さまへ:info@rsy-nagoya.com までご連絡ください。
===========

 

前号の発送作業は、3名の方にご協力いただきました。ありがとうございました!
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2014/12/aru2hassou77gou.html

 

ご協力よろしくお願いいたします。

【参加者大募集!】3.11メモリアル企画「七ヶ浜UMI-TSUNAGU 2015」に参加しよう。RSYボランティアバス70陣 【3月13日(金)~3月16日(月)】

皆さま

お世話になります。RSY七ヶ浜事務局です。

 

当法人が支援を続けている宮城県七ヶ浜町で2015年3月13~16日にボランティア活動を行っていただける方を以下の要領で募集致します。ぜひご参加下さい。

東日本大震災から2015年3月11日で4年が経ちます。昨年度も行われた東日本大震災追悼企画「3.11メモリアル企画 七ヶ浜UMI-TSUNAGU 2015」が3月15日(日)に行われます。

今回のテーマは「子どもたちへ いままでとこれからを伝えよう」です。

町内の子どもたちに来てもらい、住んでいる七ヶ浜町でどんなことがあったのか知ってもらって、これからを考えてもらうきっかけを作ってもらうという願いが込められています。

ボランティア活動写真や被災直後と今現在を比べた写真の展示、七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーミュージカルグループ「NaNa5931」や震災後に七ヶ浜の子どもたちによって結成されたチアグループ「WINGS」などのステージ発表、2011年3月11日当時に避難所運営リーダーされていた小学校長先生の講演会や防災クイズ、七ヶ浜町の特産品を使った食のコーナーなど様々なブースを通し、楽しみながら学んでもらいます。RSYボランティアバス70陣はボランティアとしても、そして被災地を想う1人の参加者としてもイベントに参加します。

震災以降ボランティア活動等で出会った七ヶ浜町民やボランティアと再会しませんか?七ヶ浜町に行ったことない方でも、このイベントをきっかけに七ヶ浜町民・ボランティアと交流しましょう!七ヶ浜町の皆さんが待ってます!
昨年度の様子は【コチラ

————————————————————————————————

【RSYボラバス70陣 活動スケジュール(予定)】

▼3月13日(金) <愛知県名古屋市>

20:00~RSY久屋事務所出発

 

▼3月14日(土) <七ヶ浜町で活動>

午前:住民交流会、地域散策

午後:イベント準備

 

▼3月15日(日) <七ヶ浜町で活動>

午前:3.11メモリアル企画 UMI-TSUNAGU 2015 イベント運営

午後:3.11メモリアル企画 UMI-TUSUNAGU2015(14:46の追悼式に参加) イベント運営

 

▼3月16日(月)<愛知県名古屋市>

6:30~名古屋着予定

 

※地元のニーズに合わせて活動が決定します。活動内容は変更になった場合は本ブログを更新します。随時ご確認下さい。

※詳細スケジュールは参加申し込みをされた方へ別途お送り致します。

 

<3.11 七ヶ浜UMI-TSUNAGUとは?>

「3.11を忘れない」という想いに「七ヶ浜町にまた行きたい!」というボランティアの声と「あの時お世話になったボランティアさんに会いたい、お礼が言いたい」という住民の声が加わり、生まれたこの企画。七ヶ浜の象徴「海」と震災がきっかけとなった「生み」つながった様々な「縁」をこれからも大切にしようという想いから「UMI-TSUNAGU」というイベント名が付けられました。

一昨年より始まり、今年で3回目です。

————————————————————————————————

1.申込締切

【3月11日(水)18:00まで】(定員に達し次第、締め切らせていただく場合があります)

 

2.募集人員

 

40名程度

 

3.応募条件

 

以下の4つの条件を満たす方

 

(1) 心身ともに健康な方

 

※20歳未満のかたは「保護者による参加承諾書」をボランティアバス出発当日までRSY事務局までお願いします。(高校生以上)承諾書はこちらからダウンロードしてください。

 

未成年承諾書

(2) 出発場所(当法人事務所:名古屋市東区泉1-13-34 名古屋建設業協会2階)に当日19:30までに来られる方

 

(3) 帰着後にアンケートにご協力いただける方(今後より良い活動にしていくために、役立たせていただきます!)

 

(4) 自らの意思で活動に参加し、仲間とともに被災された方々の立場に立って行動ができる方

 

4.事前説明会について

・日程 3月6日(金)19:00~21:00

・会場 名建協 1階会議室 または RSY事務所 (名古屋市東区泉1-13-34)

・内容 RSY活動紹介/ボラバス概要説明/活動内容説明/その他連絡

※ 事前説明会は参加者同士の顔合わせや活動内容の説明を行う重要な場です。

募集定員を越えた場合は、事前説明会に参加頂ける方を優先する場合があります。ご了承下さい。

 

5.参加費

一般:15,000円(税込)

学生:10,000円(税込)

 

6.ボランティア保険

お住まいの市町村の社会福祉協議会で「ボランティア保険」(天災プランBかCを推奨)の加入手続きをしてください。掛金は自己負担でお願いします。

 

※RSYのボランティアバスに参加される方は加入証明の写しを事前説明会の受付でご提出ください。ご持参いただいていない方は加入の有無を問わず参加をお断りします。2011、2012、2013年度にRSYの七ヶ浜行きボランティアバスに参加されたことのある方でも、年度が変わりましたので改めて今年度加入した証明をお持ちください。

 

7.宿泊に関して

 

・13日【金】バス車中泊

・14日【土】七ヶ浜町内の旅館に宿泊予定

・15日【日】バス車中泊

 

8.食事に関して

 

・13日(金)夕食:各自

・14日(土)朝食:各自 昼食:各自 夜食:旅館にて

・15日(日)朝食:旅館にて 昼食:各自 夜:各自

 

※15日夜(名古屋に帰る道中)に銭湯に行きます。この入浴代(500円程度)と赤字箇所(各自)の食事については参加費に含まれず、参加者実費となりますので予めご了承ください。

 

9.必須の持ち物

 

・3月6日(金)事前説明会:ボランティア保険加入証写し

 

・3月13日(金)ボランティアバス当日:参加費/着替え/タオル/軍手/防寒具/雨具

※学生の方は学生証をご提示ください。

※防雨/防寒対策をしっかりしてください。

※支援物資や食材などを積み込むことがありますので、荷物はできるだけコンパクトにまとめてください。

 

10.キャンセル料について

 

3月6日(金)18:00以降のキャンセルにつきましては、宿泊費を含む10,000円のキャンセル料が発生致します。キャンセルの場合は、お早目に名古屋事務局までご連絡下さい。

 

11.申し込み方法

 

コチラからお申し込み下さい⇒【参加申し込みフォーム

※紛失や盗難に対して当法人は責任を負いません。すべての荷物に名前を記入するなど自己管理を徹底してください。

 

—————————————————————————

 

☆お問い合わせ☆

 

【RSY名古屋事務所】

 

TEL: 052-253-7550 (月~金 10:00~18:00)

 

FAX: 052-253-7552

 

Email: info@rsy-nagoya.com

 

(件名に「70陣ボランティアバス問い合わせ」と入れてください)

【募集/2月】RSY参加者・ボランティア募集イベント一覧

みなさま

お世話になっております。RSY事務局です。
2月に入り寒さがますます厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、RSYが2月に実施するイベント情報をお送りします。
どの企画も参加者大募集中!ですので、皆さまのご参加、ご協力お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

(1)長野県白馬村支援街頭募金
昨年11月に発生した長野県神城断層地震で被災した長野県白馬村での活動支援募金を行います。
募金活動で集まったお金は、下記(3)の白馬村へのボランティアバス、
白馬村の子どもたちを名古屋にご招待するバスツアーの企画運営費に使用させていただきます。
▼日時:2月7日(土)14:00~16:00
▼場所:久屋大通駅南改札口 http://urx2.nu/gTg8
▼ご協力いただける方は「info@rsy-nagoya.com」までご連絡ください。

 

(2)2014年度RSY被災者支援報告会
本年度発生した水害・地震災害における支援活動の報告会を行います。
日頃から私たちの活動を支えてくださっている皆さまと、今後のよりよい被災者支援の
あり方についても語り合いたいと思います。是非ご参加ください!
▼日時:2月9日(月)18:30~20:00
▼場所:名古屋建設業協会(RSY事務所のあるビル)1階会議室(名古屋市東区泉1-13-34)
▼参加費:無料
※終了後、RSY事務局スペースにて懇親会を行います。南三陸産のわかめを食べて
育った羊肉のジンギスカン鍋をお楽しみいただけます!(懇親会会費:1,500円)
★詳細・お申込みはこちら→ http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/01/2014houkokukai.html

 

(3)長野県白馬村応援企画!仮設住宅交流会&スキーツアーバス
昨年11月の長野県神城断層地震で被災した長野県白馬村への被災者支援(交流チーム)・
基幹産業支援(スキーチーム)のボランティアバスを運行します!
白馬村の住民の方々やゲレンデが皆さまを待っています。是非ご参加ください!
▼日程:2月14日(土)7:30集合出発~15日(日)18:00頃帰着
▼参加費:(交流チーム)一般13,000円、会員・学生10,000円
(スキーチーム)一般18,000円、会員・学生15,000円
▼申込み締切:2月12日(木)
★詳細・お申込みはこちら→ http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/01/hakubaborabasu.html

 

(4)ボランティア大交流会2015
今年も「ボランティア大交流会2015」を開催します。
講演やワークショップ、東北物産展など、色んな企画をボランティア(実行委員)中心に準備中。
どなたでもご参加いただけますので、お友達も誘って是非ご参加ください!
▼日時:2月22日(日)13:00~16:00
▼場所:名古屋YWCA2階 ビッグスペース(名古屋市中区新栄2-3)
▼参加費:一般500円、学生250円
★詳細・お申込みはこちら→ http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/01/daikouryukai2015.html

 

(5)あるある発送ボランティア
「あるある」は2ヶ月に一度、RSYの会員様向けに発行している機関紙です。
RSY事務所で皆でワイワイ発送作業をしてみませんか。ご協力お願いいたします!
▼日時:2月27日(金)13:30~
▼場所:RSY事務所(名古屋市東区泉1-13-34名建協2階)
▼ご協力いただける方は「info@rsy-nagoya.com」までご連絡ください。

 

ご協力よろしくお願いいたします。

【大募集】ボランティア大交流会2015を開催します

みなさま
お世話になります。RSY事務局です。
日ごろお世話になっている皆さまへの感謝を込めて、
今年も「ボランティア大交流会2015」を開催します。
 
ボランティア大交流会は、東日本大震災をはじめとする災害に対して、
被災地を想い続けることや、他人事ではなく、私たちにも襲いかかる災害に負けないために、
みなさんと一緒にできることを共有していきたいと思い、2013年より開催しています。
また、会員・ボランティア同士の、新たな出会いや再開の場になればとも思っています。
今年もボランティア(実行委員)を中心に、当日に向けて準備を進めています。
東北物産展ブース、被災地の写真展示、ワークショップなど、当日に向けて準備を進めています。
どなたでもご参加いただけますので、お申込みいただき、お誘い合わせの上ぜひお越しください。
当日お手伝いしていただけるボランティアも募集しています。よろしくお願いいたします。
——————————
●日 程:2月22日(日)
●時 間:12時30分受付開始(13時開演~16時閉会)
●場 所:名古屋YWCA2階「ビッグスペース」 名古屋市中区新栄2-3 地下鉄「栄」東5番出口より東へ2分
●参加費:一般500円 学生250円
●主 催:特定非営利活動法人レスキューストックヤード
●企画・運営:RSY758、ボランティア大交流会実行委員会
●参加申込み:
下記URL、チラシ内のQRコードからお申込みいただけます。
または、①お名前、②電話番号、③メールアドレスを、info@rsy-nagoya.comまでお知らせください。
——————————
昨年は70名近いみなさんにご参加いただきました。
みなさまのご参加お待ちしております!