ラッシュジャパンのチャリティー発表会(東京6/13・14)に出展してきました!

みなさま
RSY事務局加藤です。
6月13・14日に東京で行われた株式会社ラッシュジャパンのチャリティー発表会に出展してきました。
※ラッシュジャパンの助成金で行った四川大地震の支援活動(パンダタオルプロジェクト)はこちらのブログをご覧ください。
※今回の震災でもいち早くご支援いただき、石鹸などの商品も提供していただいています。5月末にはラッシュのご担当の方が七ヶ浜を訪問してくださいました。

webDSCN4710.jpgwebDSCN4690.JPG

さて、2日間のイベントで、RSYのブースでは足湯ボランティアの体験コーナーを設置。ラッシュのお店のごとく、シックな黒ベースのブースに七ヶ浜での活動紹介の写真パネルやつぶやきのパネルを展示しました。また、平常時に行っている防災の啓発活動として「じしんだぞうさんてぬぐい」やブックレットなどの販売を行いました。てぬぐいは「かわいい!便利!」との声をいただき、「甥っ子に・・・姪っ子に・・・」とスタッフの方にも購入していただきました。ありがとうございます!
2日間で報道の方やラッシュカスタマーのみなさん150名弱が来場され、とっても熱心にお話を聞いてくださいました。足湯については、東京から七ヶ浜に行かれたROAD足湯隊のみなさん6名と名古屋からのボランティアさん1名に協力していただき、来場者の方に実際に体験をしていただきました。その間に七ヶ浜で聞いた住民の方の声などを紹介させていただきました。終わるころにはみなさん笑顔で、「気持ちいいね!」とおっしゃっていました。向き合うとなぜか距離がぐっと縮まる足湯、被災地でなくともその効果を実感していただけたのではないでしょうか。
webDSCN4697.jpg
今回は、RSYの活動紹介を行うため、名古屋の事務局ボランティアさんにご協力いただき作成した資料を使って団体紹介を行いました。これがとってもわかりやすくて好評でした。七ヶ浜町については「知らなかった」という方や「聞いたことはあるけど・・・?」という声が多く、小さな町で報道に取り上げられないさまざまな地域のことを忘れないようにしなければならないと改めて感じました。また「足湯」や「喫茶」の活動をやっている理由として、仮設住宅に入った方たちが少しでも外にでられる「きっかけづくり」交流する「場づくり」である、という紹介に対しては、「なるほど~」と納得してくださる方もたくさんいらっしゃいました。「表札づくり」についても、地元中学生が取り組んでいることや、仮設住宅の見た目がすべて同じで少しでもにぎやかに愛着をもっていただけるようにしている、などをお伝えすると、みなさん感慨深くうなずかれ、活動の詳しい内容や意図を詳しくお伝えしていていくことが重要だと感じました。
このように私たちの活動を広く知っていただく機会を作っていただき、ラッシュさんには感謝の気持ちでいっぱいです。そしてなによりスタッフのみなさんの元気な笑顔がとっても素敵でした!

七ヶ浜でのボランティア活動の様子をご紹介!

 皆さま
 お世話になっております。スタッフの関口です。
 当法人が企画している宮城県七ヶ浜へのボランティアバス第17陣(6月7~11日)に、ボランティア兼スタッフとして参加してきました。
 被災地の状況や現地での活動は日々変わりますが、ボランティアが経験する活動のおおまかな流れをご紹介しますので、これから参加を検討されている方たちなどは参考にしてください。
 まず初日は朝9:00ごろに名古屋を出発し、現地に到着するのは約11時間後の20:00ごろ。あたりはもう真っ暗です。17陣はあいち生協さんから提供していただいた食材を積んで来たので、その分人数を絞って総勢13人(運転手さんら除く)。チームワークで荷物を積み下ろします。
DSC_0006.jpgのサムネール画像

 現地のボランティア滞在施設「ボランティアきずな館」は2階建てで、上階が畳敷きの宿泊室になっています。男女別室にわかれて荷物を置いた後、男性部屋で現地スタッフから簡単なオリエンテーションがあります。すでに300人以上が寝起きをしている部屋なので、生活感があふれていますね。この時点であすの活動の役割分担を決定してもらいます。
DSC_0012.jpgのサムネール画像

 21:00ごろには1階に下り、前の陣のメンバーと引き継ぎをします。リーダー、サブリーダーのほか清掃、倉庫、キッチン、部屋などの各担当ごとに決まりごとや注意事項を引き継ぎます。
DSC_0018.jpgのサムネール画像

 話は尽きないようですが、22:00には消灯時間となります。あすからの活動のために、夜はしっかりと休みましょう。
DSC_0015.jpgのサムネール画像

続きを読む

6月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
毎日がボランティアDAYのRSY事務局です。4・5月は設定をしませんでしたが、6月はボランティアDAYを設定しましたのでお知らせします。直前となりますが、お時間に都合のつく方は、ぜひお越しください。
 6月18日(土)14:00~(詳細は下記にて)
 6月21日(火)13:30~
 
◆18日(土)の活動内容
1.まごころ支援「輪っか和っかプロジェクト」の準備会(14:00~ RSY事務所)
地元でできる支援活動です。その準備会として、本プロジェクトの紹介パネルなどを作成します。内容についても話し合いで決めていきたいと思います。工作好きな方、おしゃべりしながら一緒に作りませんか?
プロジェクトの詳細は下記リンクをご覧ください。
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2011/06/in-1.html
2.街頭募金(15:00~ RSY事務所集合または直接栄三越ライオン前に集合)
震災以来毎週土曜日に続けている街頭募金。21日にも行います。長期支援が必須ですので、お時間に都合のつく方はぜひご参加ください。メッセージも同時に集める予定です。一緒に被災地に想いを届けましょう!
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2011/06/-618.html
◆21日(火)の活動内容
○機関紙「あるある」の発送作業
内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
会員さん向けの機関紙です。誰よりも先に内容が見られます!今号も内容もりだ
くさんでお届けします。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#を@になおして送信してください。)
どうぞ宜しくお願い致します。

[報告]チームBについて考えよう!

こんにちは。チームB(街頭募金)です。
今日チームBの今後の活動について話し合いの場が持たれました。
そこで出た意見をまとめてみました。
・8月19、20日に久屋大通で防災フェスタが行われるので、そこに参加して足湯、活動時の恰好をしてみよう、土嚢を運搬してみよう、などの疑似体験をブースで開催する。
・メーリングリストを作成して、イベント等の情報共有を行う。
・(現地の物やメンバーから集めた物を)フリーマーケットで売り、得た利益を全額活動資金に充てる。
・現地の商品をボランティアバスに乗せて名古屋に持ち帰り、販売する。
・TFT(table for two)を企業にお願いする。
・チームB独自のツイッターを作る。
・場所を変えて活動を行う(例:金山など)。
との意見が出ました。
また、反省会では、
・旗立てが立たない。
・通行者に対する声のかけ方をもう一度考え直してみよう。また、練習をしよう。
・活動時間の短縮。
・女性や新規の方がボランティアになかなか参加してくれない・・ので、魅力ある活動にしていく。
・上手な人のノウハウを吸収する。
・信号待ちの人を対象に活動する。
・メッセージ募金をする際の募金は必ずなのか。
との意見が出ました。
この意見を反映させていければよりよい活動になると思います。
0611ブログ用写真.JPG
=チームBメンバー募集中!=
年齢等は問いません。
6月18日(土)15:00~17:00を予定してます。
ぜひ参加してください!

【雨のため中止します】東日本大震災の街頭募金( 6/18< 土 > )

本日は雨のため、募金活動を中止いたします。
ご予定いただいたみなさまには申し訳ありませんが、またご参加いただければ幸いです。
皆さま
RSY事務局です。
RSYでは毎週土曜日に名古屋栄で活動支援に関する街頭募金を行っております
ので、そのためのボランティアを募集します。
今回の募金活動では、
1.ボランティア活動支援金募金
2.支援の輪の拡大の広告塔としての役割
3.被災地への支援メッセージを集める「メッセージ募金」
4.「輪っか和っかプロジェクト」メッセージ集め
を行います。
時間を追うごとに関心が薄れていってしまいますが、まだまだ長期的な支援が必
要となっております。
ご協力よろしくお願いします!!!
日程は下記の通りです。
———-ボランティアで参加していただける方へ————-
◆募金実施日時 :
       6月 18日(土)15:00~17:00
 
◆集合場所 :
       現地集合の方  ⇒名古屋栄三越ライオン前に15:00集合
       備品の持ち出し可能な方  ⇒事務局に14:30集合
       初めて街頭募金に参加される方  ⇒事務局に14:15集合
◆暑さ対策
 ・今後暑さも増してきますので、帽子・タオル・日焼け止め等をご用意ください。
◆ボランティア保険
 ・自転車との接触事故・熱中症などの心配がありますので、ボランティア保険
に加入しコピーを持参いただくと万全です。
◆街頭募金申し込みフォームからお名前・ご連絡先(電話・メール)をご連絡く
ださい。
https://spreadsheets.google.com/viewform?hl=ja&formkey=dEZmNEFDWjdvWjRPQjQ1WlQweG81LXc6MQ#gid

※街頭募金に初めて参加される方は簡単な事前説明を実施します。募金当日の午
後14時15分までにレスキューストックヤードの事務局までお越し願います。
(初参加でもお時間の都合が付かない場合は、現地に直接来ていただいてかまい
ません)
※17日の18:00までにお申し込みください。
◆RSY事務所アクセス:
http://rsy-nagoya.com/rsy/access

☆これまでの街頭募金活動は下記の通りです。
日時              参加人数   募金額 応援メッセージ数
03月17日(木)16:30~18:30 50人  444,888円
03月18日(金)16:30~18:30 40人  321,876円
03月19日(土)14:00~17:00 50人  314,503円
03月20日(日)14:00~17:00 60人  425,522円
03月25日(金)16:30~18:30 17人   56,370円
03月26日(土)14:00~16:00 23人   74,919円 19
03月27日(日)14:00~16:00 23人   64,821円 54
04月09日(土)14:00~16:00 27人   65,821円 61
04月10日(日)14:00~16:00 20人   56,523円 47
04月16日(土)14:00~16:00 25人  108,463円 83
04月23日(土)雨天中止(おしゃべり食堂で実施) 24,204円
04月30日(土)14:00~16:00 18人 47,871円 93
05月07日(土)14:00~16:00 11人 20,352円 66
05月14日(土)14:00~16:00 14人 32,611円 63
05月21日(土)14:00~16:00 13人 31,728円 43
05月28日(土)雨天中止
06月04日(土)14:00~16:00  8人 10,005円 27
06月11日(土)雨天中止
述べ人数:399人、募金総額:2,100,477円
※場所はいずれも名古屋栄三越周辺の大津通り・久屋大通り
※5月14日(土)の募金金額を修正しております。今後集計で間違いがないよう対
策を実施していきますので、ご了承ください。
【問い合わせ】特定非営利活動法人レスキューストックヤード
〒461-0001名古屋市東区泉1-13-34 名建協2階
Tel 052-253-7550 / Fax 052-253-7552
Mail info#rsy-nagoya.com(#を@になおして送信してください。)
————————————————————
また、下記の通り、郵便振替またはクレジットカードでも
ボランティア活動支援募金をお願いしています。
【1.郵便振替】
口座番号 00800-3-126026 
加入者:特定非営利活動法人レスキューストックヤード
 ※通信欄に「東日本大震災」とご記入ください。
【2.クレジットカード】
VISA又はMastercardをお持ちの方は、1口2,000円より、
こちらのURLから寄付して頂けます。
https://www.canpan.biz/products/list.php?category_id=84

※上記のページから「寄付」をお選びください。
※団体へのメッセージ欄に「東日本大震災」とご記入ください。

【報告】6月11日(土)ミニ上映会(アレンジ版)を開催しました。

みなさま
RSY事務局です。
本日の上映会は雨の中、2名の方と13陣でボラバスに参加した5名の方がお越しくださいました。「上映会のニーズはもうないのか…」と思ったところでしたが、少人数でわきあいあい、内容をアレンジした結果、たくさん質問も飛び交い、想いの共有もできました。
これからボランティアに行こうという思いでこられた参加者の方からは、行った方からの感想や経験をお話いただいたことで、「頭の中がすっきりした。気持ちの整理もできた。」などの感想があがりました。
「行く前に不安はありましたか?」という質問に対しては、「僕も初めてボランティアで不安な気持ちでした!でもなんとかなる!」と率直な感想もあり、同じ目線でボランティアさんからボランティアさんに伝えられる場となりました。
webP1080176.jpg webP1080179.jpg

13陣の参加者からは、「仲良くなったおじいちゃんがいる。またその人に会いたいと思うから次も参加します。(22陣に参加)」「自分が何か”してあげる”というような気負いは不要。何かできることがあればやる、というくらいでいいよ。」「行く前はテレビで頑張り過ぎたボランティアを見て、”大人なんだから”と思ったが、実際やってみて、被災者の方を目の前にするとつい頑張ってしまう。これから夏になるし、自分でちゃんと調整するようにした方がいい。」「誰のためにやっているのか。自分が”これをやろう”と思っていたことができなくても、それを次の活動につなげればいい。どんな活動も被災者の方への支援につながっていると思う。」などの声があがりました。
また、現地での注意事項などは事務局から(少ししつこいと言われるくらいでも!)伝えた方がいいよ!とアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
そして、みなさん声をそろえていたのは、「災害ボランティア=ガレキ撤去じゃない、ということがよくわかった!」という意見でした。段々と、こういった想いを共有できてきているのかな、と感じました。
今後、仮設住宅への引っ越しが進み、心に寄り添う支援のニーズが増えて、そういったボランティアが長期にわたる復興支援期に必要となることは確実です。
ちなみに本日は意見交換が盛り上がり、上映はRSY 七ヶ浜での活動紹介番組(ナビゲーション)と、予定を変更して七ヶ浜町ボランティアセンターの活動を主に紹介する番組をご覧いただきました。(※足湯講習の番組はみなさんとの話し合いでとりやめとなりました。)
18日の上映会は12:00~行います。(お昼をご持参いただいても構いません)次回も皆さんと交流の場も兼ねて行いたいと思いますので、ご都合のつく方はぜひお越しください。
☆本日の写真
交流の時間と高校生ボランティアのU君です。
今日は現地で実際に着用した格好を紹介してくれました!いつも部活で走っているというU君。元気な笑顔で事務所に元気を運んでくれています。 

【ご案内・募集】まごころ支援「輪っか和っかプロジェクト」in名古屋

みなさま
RSY事務局です。
今日で震災から3カ月。被災地から遠く離れていてもできる支援活動として、”まごころ支援「輪っか和っかプロジェクト」in名古屋”のご案内をしたいと思います。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
         まごころ支援
   「輪っか和っかプロジェクト」in名古屋
       つながる心をカタチに
  ~日本まるごと「輪」になる「和」になる活動~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
◆趣旨
東日本大震災で被災された方々の力になりたい!と様々な支援の輪が広がっています。なかなか現地に行く時間が取れない方や、こどもやお年寄り、障害をお持ちのかたも、この想いを一緒に形に出来たらと思っているかと思います。そこで、「応援している」「私たちもあなたと一緒に歩んでいく」という想いを届けるため、広島呉、三重、山口宇部、大分で既に始まっている「輪っか和っかプロジェクト」に、名古屋からも参加したいと思います。
◆内容
☆このチラシ☆をダウンロードしてご覧ください。
イベント、職場や家族、お友達に呼びかけて輪っかをつないでください!集めた輪っかはRSY事務局までご持参または郵送ください。材料費、また材料の手配はみなさまでご準備をお願いします。
※送料、今後の展開への資金として1輪っか10円のご寄付をお願いします。
(その場合、お振込方法(郵便振替、銀行振込、手渡し)をご連絡ください。)
RSY事務局に集まった輪っかは作業日を決めてみんなでつなげて輪っかにします。(つなげた完成品を送っていただく、または持ってきていただいても、もちろん構いません)
つながった輪は、七ヶ浜町の仮設住宅の集会場やボランティアきずな館に展示をして、名古屋から私たちの気持ちを継続的に伝えていきたいと思います。
◆手順
趣旨にご賛同いただける方は、RSY事務局にメールで「参加します!」のご連絡をお願いします。
(①お名前②ご連絡先③集める場所を教えてください)
その後、早速、呼びかけを行ってください。
七ヶ浜にお届けするまでの日程は以下ご覧ください。
・呼びかけに必要な七ヶ浜の様子がわかるパネルをRSY事務所で貸し出す予定です。
※注意!現段階ではまだパネルができていませんので、一緒に作ってくださる方を募集しています。ご協力ください。
◆日程
【準備会】6月18日(土)14:00~パネル作成などの準備会を行います。
場所:RSY事務所
工作好きな方集合!>別途ボランティアDAYとしてもご案内します。
参加できる方は事務局までご連絡ください。
【第一回輪っかをつなぐ会】7月4日(月)13:30~(皆さんに集めていただいた輪っかをつなげます)
場所:RSY事務所
7月7日の七夕に間に合うように現地にもっていきたいと思います!
この日までに輪っかを集めて来てください。お集まりいただける方は、輪っかをご持参ください。
(すでにつなげたものがあれば、この日までに事務所にお届けください。)
参加できる方は事務局までご連絡ください。(予定変更などある場合にご連絡します。)
◆「まごころプロジェクト」これまでの経緯
 東日本大震災が発生してから日本中の人々が「何かしたい」気持ちで募金活動や現地でのボランティア活動に向かうなどのアクションを起こしています。私たちRSYも現地に拠点を置いてボランティアバスを送ったり、街頭募金を行ったり、メッセージを届けたりして活動を続けています。今日で震災から3ヶ月となり、報道も当初に比べ少なくなってきたような気がします。名古屋では日常が変わりなくながれていますが、東北の被災地では今も避難所で生活している方や、片付けの終わらないまま自宅で暮らしている方、仮設住宅に移ることはできたけれど、様々な不自由を抱えて誰にも話せず過ごしている方などがいらっしゃいます。
 私たちRSYは、現地での支援活動を続けるとともに、愛知県から「いつも応援しているよ」「忘れていないよ」という気持ちを届けたいという想いで「まごころプロジェクト」を立ち上げました。その後、具体的な話がなかなか進まず初回のミーティングに参加していただいた皆さんをお待たせする結果となってしまいましたが、3ヶ月経った今だからこそ、その想いをあらためて思い起こして「輪っか和っかプロジェクト」につなげていきたいと思います。
みんなで力を合わせて作ってみませんか。
みなさまのお気持ちを輪っかに込めて被災された方々へお届けしましょう!
★このプロジェクトリリースまでにたくさんのボランティアさんに多大なるご協力をいただいています。
引き続き宜しくお願いします。一緒にとりまとめなどを行ってくださる仲間も大募集中です!
問い合わせ・お申込み:RSY事務局(担当:加藤)
**************************************************************
Mail info♯rsy-nagoya.com(♯を@に変えてください)
**************************************************************

【雨の予報のため中止します】東日本大震災の街頭募金( 6/11< 土 > )

みなさま
お世話になります。RSY事務局です。
明日、6月11日(土)に行う予定でおりました街頭募金については、雨の予報の
ため中止に致します。ご予定いただいた皆様には申し訳ございませんが、何卒よ
ろしくお願いいたします。次の予定が決まり次第、ML・HPにてご案内させていた
だきます。今後とも宜しくお願い致します。

宮城県七ヶ浜町報告【第24報】第2回まごころ表札作成

DSCF0318.JPG皆さま。
4日、5日に仮設住宅にお届けするまごころ表札の第2回目の作成がありました。
前回も参加してくれた中学生、地元の方、親子での参加と多くの方に来ていただきました。
今回は作成前に前回取り付けたお宅を回り、実際に取り付けられている表札を見てイメージを膨らませてから作成に取り掛かりました。
作業が始まるとみな集中し、会話をするのも忘れるほど。今回が2回目になる学生も多く、前回よりもさらに手の込んだ素敵な表札が出来上がりました。
完成した表札には写真のような作成日と地震のあった3.11が刻印されています。DSCF0324.JPG
参加者の感想では、
「人に渡すものとなると緊張してしましますが、楽しくできました。受け取られた方が少しでも笑顔になってくれたらうれしいです。」中学生
「実際に住宅に取り付けられた表札を見て嬉しくなりました。たった1枚の表札でも玄関に表情が出て素敵でした。そのお手伝いができてよかったです。」一般女性
「みんなで心を込めて作った表札が仮設住宅にいらっしゃる皆様に喜んでいただけますように。」大学生
このような声がありました。
この2日間では約60世帯分の表札を作りあげることができました。DSCF0330.JPG
今回の表札プロジェクトは地元の中学校にも協力いただくことができ、授業の中でまごころ表札の取り組みをすることにもなりました。
その時の様子はまた後日お届けします。
まごころ表札作成第2回はやさしい美術プロジェクト・未来予想図実行委員会・関西学院大学・七ヶ浜中学校・向洋中学校にご協力いただいて実施しました。

ミニ上映会開催!足湯講習会 DVD & RSY 七ヶ浜での活動紹介番組

みなさま
RSY事務局です。
おなじみとなってきました足湯講習会DVD&NHKナビゲーション(RSY七ヶ浜での活動紹介番組)のミニ上映会を6月中も行います。RSYのボランティアバスで七ヶ浜でのボランティアに参加される方・一度参加された方はもちろん、事務局ボランティアの皆さん、初めてRSYの活動を知った方、いつも応援して下さっている皆さん、どなたでも気軽にお立ち寄りください!
≪募集!≫運営に関わってくださるボランティアさん
七ヶ浜でボランティア活動した方で、この場で活動内容や現地での様子などをお話してくださるボランティアさん募集中です。ぜひメッセンジャーとして関わってください。
日時:
◆6月11日(土)10:30~
◆6月18日(土)12:00~ 
1時間半~2時間程度です。途中退室可。
内容:
◆「被災地で行っている”足湯”って?」
被災地NGO恊働センター(神戸)で行われた足湯講習会の様子を紹介するDVDをご覧いただきます。足湯の効果、足湯ボランティアのこれまでの被災地での活動など奥深い”足湯”について代表の村井雅清さんが語られています。その後は、中越・KOBE足湯隊による足湯の実演も行われています。RSYでも七ヶ浜に支援に入った直後から足湯の活動を始めました。
◆「RSYが行う七ヶ浜でのボランティア活動って?」
4月23日に完成したプレハブ施設「ボランティアきずな館」をボランティアの拠点として活動しています。ブログでも様々な取り組みをご紹介していますが、NHKさんによる同行取材が行われ「ナビゲーション」という番組(4月15日放映)で、RSYが拠点にしている七ヶ浜でのボランティア(第3陣・ 4/7-11)の活動の様子が紹介されました。その映像をご覧いただきます。
※参加の申込は特に必要ありません。お気軽にどうぞ。
————————————-
★現地で活動するボランティア募集中です!
【募集】宮城県七ヶ浜町支援ボランティア第21陣、第22陣、第24陣
詳しくは以下をクリック
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2011/06/2024.html
※未成年の方で参加を希望される方向けの保護者の同意書も用意しました。こちらも上記ブログ記事よりダウンロードしてご覧ください。
★土曜日はメッセージ募金も行っています!
【募集】東日本大震災の街頭募金( 5/11<土> )
詳しくは以下をクリック
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2011/06/-611.html
★ボランティア活動支援金にご協力を!
郵便振替またはクレジットカードでもボランティア活動支援募金をお願いしてい
ます。
【1.郵便振替】
口座番号 00800-3-126026 
加入者:特定非営利活動法人レスキューストックヤード
 ※通信欄に「東日本大震災」とご記入ください。
【2.クレジットカード】
VISA又はMastercardをお持ちの方は、1口2,000円より、こちらのURLから寄付し
て頂けます。
https://www.canpan.biz/products/list.php?category_id=84
※上記のページから「寄付」をお選びください。
※団体へのメッセージ欄に「東日本大震災」とご記入ください。