【参加者募集】1.17KOBEスタディーツアー

皆様
いつもお世話になっております。
阪神・淡路大震災から16年目の1月17日を迎えようとしております。
私どもRSYでは、今年も下記のようなスケジュールでKOBEから学ぶ
スタディツアーを企画いたしました。お時間のある方はぜひご参加ください。
—————————————-
KOBEスタディツアー2011
□行程(予定含む)
○1月16日(日)
・19:00/RSY集合・出発
・神戸市内宿泊(神戸市兵庫区・ホテル水上を予定)
○1月17日(月)
・5:15/ホテル発
・5:15~9:00/被災地NGO恊動センターにて追悼式に参加・関係者との語り合い
・9:00ごろ/伊川谷工房へ移動
・10:00~12:00/伊川谷工房あじさいの家にて交流の会
  ※伊川谷工房は、黒田裕子さんが代表を務める「阪神高齢者・障害者支援
   ネットワーク」が運営する被災した高齢の方の仕事・交流の場です。
・12:00ごろ/神戸市内メモリアルイベントへ参加予定(人と防災未来
 センター、JICA兵庫など)
・夕方/帰途
○参加費(宿泊費・交通費込・食事代別)
・8,000円(RSY会員は7,000円)
※参加人数によって金額を若干変更することがあります。
※募集は若干名です。お早めにお申し込みください。
○申し込み方法
・1月11日(火)までに電話、メール、FAXのいずれかでお申し込みください。

年末年始休暇について

みなさま
 いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
 今年度、下記の通り年末年始休暇を頂きます。それに伴い、事務局がお休みとなりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い致します。
○事務所閉所期間
2010年12月28日(火)~2011年1月4日(火)
 この1年、RSYを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

第 15 回おしゃべり食堂のお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
 第15回おしゃべり食堂のお知らせをいたします。
 おしゃべり食堂では、普段関わりが少ない方との交流や、防災をキーワードに
少し学びながら、おいしい料理を食べることができます。
 
 レスキューストックヤードってどんなことやっているの?と思っている方や、
事務所にまだお越しでない方は、この機会に是非遊びに来てください。もちろ
ん常連さんも大歓迎です。
 今回のメインメニューはあったかお鍋を予定しています!
 他にも災害時に役立つ調理方法で作ったおかずなどをお出しする予定です。
 
 
 日時:2011年1月21日(金)19:00~
 場所:RSY事務所
 http://rsy-nagoya.com/rsy/access
 参加費:会員さん450円・非会員さん500円・お子さん(小学生以下)200円
 ※参加希望の方は、1月14日(金)までに【必ず】事務局info#rsy-nagoya.com(#を@にかえて送信してください。)
にご一報ください。(食物アレルギーをお持ちの方はその旨お伝えください。) 
 
 
 ○第14回おしゃべり食堂の様子
 http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2010/11/1116.html
 お料理のお手伝いをしてくださる方も募集中です!
 みなさまのご参加をお待ちしております。

【ご案内】 2011 年 1 月 15 日(土)災害ボランティア活動推進セミナー公開シンポジウム

みなさま
いつもお世話になっております。RSY事務局の加藤です。
本日は、2011年1月15日(土)に行われる災害ボランティア活動推進セミナー公開シンポジウムのお知らせをさせていただきます。
名古屋市社会福祉協議会ボランティアセンターからの情報をご覧ください。
http://nagoyavc.de-blog.jp/blog/2010/12/post_4ded.html
第1部では「東海豪雨以降のなごやの災害ボランティア活動を振り返る。」と題して報告会を行います。第2部はRSY主催企画で、「全国水害被災地サミットinなごや ~東海豪雨水害から10年を迎えて~」にてテーマ「災害に負けない生きる力と地域力の向上をめざして」と題したシンポジウムを行います。水害の被災地である全国5か所から、パネリストをお呼びして、水害現場の現実・課題など生の声をお聞きします。
※対象者は名古屋市内在住または在勤(在学)の方となっていますが、それ以外の方の申込みも受付けています。
※申込み開始について、1月11日以降という記載がありますが、今すぐ受付可能です。
※お申込みに必要な情報は、以下のとおりです。(1)~(4)の全項目をお知らせくださいますようお願いします。
(1) お名前
(2) 在住区(または在勤(在学)区)
(3) 参加区分(第1部のみ、第2部のみ、もしくは両方)
(4) 連絡先電話番号
※名古屋市社協さんで直接申込み可能です。「RSYのMLでみた」と言っていただければ、対応していただけます。
■申込受付■
名古屋市社会福祉協議会 ボランティアセンター 担当:山田、小林
電話:(052)911-3180
お時間に都合のつく方は是非ご参加ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!

「愛知県防災関係団体等実態調査」ご協力のお願い

このたび、愛知県緊急雇用創出事業基金事業「愛知県防災関係団体等実態調査業務」の一環として、愛知県内のボランティア団体・NPO等を対象に災害発生時の活動やふだんの防災活動に関する調査を実施することになりました。
 東海・東南海地震の近い将来の発生が懸念されていますが、その対策には多くのボランティア団体・NPOのみなさまの協力が不可欠です。ご多用中誠に恐縮ですが、この趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

12月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 12月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
・12月9日(木)ボラDAY・the・社会見学!!RSYカーで南区のあいち生協さんに出掛けます。
14:15までに事務所に集合してください。(要事前連絡)作業終了時間は、16:00頃を予定しています。
・12月21日(火)13:30~15:30 RSY事務局で行います。
◆9日の活動内容
RSYブログでもご紹介しております、田麦山の魚沼コシヒカリ。”ボラDAY・the・社会見学!!と題して、RSY会員でもある・あいち生協さんでお米の発送作業のお手伝いをしていただきます。あいち生協さんの裏側が見られるかも…!?
http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/11/post-216.html 
お願いする作業は、お米の大きさに合う段ボール箱にお米をつめて、発送先ラベルを貼っていただく作業と、RSY事務所で引き取る方のお米を車に詰め込む作業です。
◆21日の活動内容
○今年最後の!!機関紙「あるある」の発送作業
 内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
 13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#は@にかえて送信してください)
 
 また、11月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記アドレスをご参照ください。
 11月17日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/11/1117day.html
  
 よろしくお願いいたします!!

【ご案内】名古屋建設業協会様より<アグリ事業>話題提供会と活動成果発表会のご案内

みなさま
 いつもお世話になっております、事務局の藤田です。
 RSYが大変お世話になっている名古屋建設業協会様より、11月27日(土)に 開催されるアグリ事業の話題提供会と活動成果発表会のご案内をいただきました ので、皆様にご案内させていただきます。
 ※内容に関するお問い合わせ・お申し込みは、<アグリ事業>事務局 052-971-1900又は株式会社山田組 毛利さん(kanribu-mohri@yamadagumi.jp)ま でお願いします。 ・名古屋建設業協会 http://www.meikenkyou.or.jp/
・アグリ事業
http://www.meikenkyou.or.jp/aguri/index.html
————-詳細はこちら——————-
1.【11月27日(土)午後1時半から4時まで、話題提供会】
会場:名建協一階会議室
http://www.meikenkyou.or.jp/meiken5/index.html
定員:50名(申し込み先着順)
参加:無料
内容:「最適土製造」と「市民農園活動」に関する以下の三題を予定しています
・「トンボ一筋の人生」:元ナゴヤ球場 永田向平さん(通称・ひげの向平ちゃん)
・「名古屋市の市民農園施策」:名古屋市緑政土木局 谷口茂弘さん
・「スポーツ施設用最適土製造の経過報告」:協議会 服部重盛さん

今年も販売!田麦山の魚沼コシヒカリ

みなさま
 いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
 新潟県中越地震から6年が経過いたしましたが、毎年ご好評をいただいており
ます田麦山のおいしいお米を、あいち生協さんのご協力のもと、今年も販売する
ことになりました!
 
 田麦山のお米は農薬が通常の5割以下で栽培された特別栽培米です。
生産者の顔が見える本物の魚沼コシヒカリを、ご自宅・ご贈答・お歳暮にも、
どうぞ。
特別栽培の魚沼コシヒカリで、この値段はお値打ちです。
※田麦山とは?
新潟県北魚沼郡川口町にある地区。2004年新潟県中越地震で甚大な被害を受け、
建物の9割が全壊ないし半壊となりました。
※お米を販売するにいたった経緯
災害直後の一時でなく、被災地の本当の復興までを微力ながらもお手伝いしたい
というボランティアの思い、災害をバネに地域の再生をしたいという地区の方々
の思いが、お米の販売という形で実をむすびました。
販売にあたっては、あいち生協さんのご協力のもと、愛知での販路につながりま
した。
<価格>
お米5kg(1袋)¥3080×数量+送料実費
送料の目安:5kg¥500~600、10kg500~¥800
      以降10kg増ごとに+120
ご注文は、RSY事務局までFAX(052-253-7552)またはメール
(info#rsy-nagoya.com)で、お願いします。
※メールの場合は、上記アドレスの#を@にかえて送信してください。
◆◆◆締め切り:12月6日(月)まで◆◆◆
++++++++ ご注文欄 ++++++++
ご注文数:お米5kg(1袋)×    袋
お名前:
ご住所:
電話番号:
FAX番号:
Eメール:
お渡しの方法:送付 or RSY事務所までお引き取り
++++++++++++++++++++++++
 よろしくお願いいたします。

11 月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 11月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
 11月16日(火)14:00~16:00
 場所:RSY事務所
◆活動内容
・リーフレットへのカタログ封入
・じしんだゾウさんてぬぐいへの説明書封入など
・テキスト作成のお手伝い
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#は@にかえて送信してください)
 
 また、10月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
 10月14日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/10/1014day.html
 10月27日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/10/1027day-1.html
 今後のボラDAYでは、ちょっと学べる要素や、参加者のみなさんがやってみ
たいこと等も取り入れていけたらと考えていますので、ご意見がありましたらど
しどしお寄せ下さい!お待ちしております~。

【11/13】「防災の森づくり 川づくり」現地講習会の参加者募集

 皆さま
 お世話になっております。スタッフの関口です。
 今年度のRSY(セブン-イレブンみどりの基金助成)事業「防災の森づくり 川づくり」の現地講習会の参加者を募集いたします。
 近年の水害被害拡大の要因とされる「山の荒廃」の問題に防災NPOの立場からかかわれないかと企画した事業で、6月のシンポジウムを皮切りに7月の里山見学、8月の近自然河川工法の勉強会と続き、先日はCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の周辺会場で展示も行いました。
 そして、いよいよ岐阜の里山に入って、実際に「粗朶(そだ)」の生産体験をします。
 粗朶は広葉樹の木を束ねたもので、日本では昔から薪の材料のほか、河川工事の基礎にも使われてきました。里山の木は適度に人が手入れをすることで健康な状態を保ちます。一方、今ではコンクリートが当たり前の河川の護岸整備も、昔ながらの自然素材を利用することで安定する面もあります。つまり粗朶の活用は山と川を同時に守る伝統的な知恵なのです。ところが、現状は山・川の手入れをする農家や職人が減少し、伝統は途絶え、山も荒廃が進んでいます。
 今回、全国でも数少ない粗朶の生産者が残る岐阜県で、地元の業者や研究機関の協力を得て粗朶づくりを体験させてもらうことになりました。ぜひ、この機会に山や川の現状を体で知り、上流と下流のかたとの交流を通して新しい防災について考えてみませんか。
 日程、概要などは以下の通りです。
 日時:11月13日(土)
     9:30 RSY事務所前集合、貸し切りバスで名古屋出発
     11:00 岐阜県立森林文化アカデミー(名古屋以外のかたはこちらに直接集合可)
     11:00-12:00 オリエンテーション
     12:00-12:30 昼食(各自持参)
     12:30 バスで岐阜県関市の粗朶生産現場へ移動
     13:20-15:00 粗朶づくり講習
     15:20 アカデミー経由でRSY事務所へ(17:00着予定)
 参加費:RSY会員は無料、会員以外のかたはバス代・保険代として1,000円を当日お支払いください。
 お申し込み:参加者全員の氏名、住所、連絡先(電話、)をご記入のうえ、メール(info@rsy-nagoya.com)、またはファクス(052-253-7552)で1週間前までにお申し込みください。
 ※動きやすい格好に長靴(できれば軽登山靴)、昼食をご持参ください。ノコギリ、軍手などの道具類はRSYで用意いたします。
 ※当日の天候によって変更、中止する場合があります。
 ※12月5日(日)にも第2回現地講習会として、さらに上級の粗朶づくり体験を予定しています。追ってご案内いたします。 
 どしどしご応募ください。よろしくお願いいたします。