生物多様性交流フェアに出展します

 皆さま
 いつもお世話になっております。スタッフの関口です。
 今月11日から生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の関連会議が始まりました。これに合わせて、RSYも本会議が行われる名古屋国際会議場周辺の「生物多様性交流フェア」に、名古屋NGOセンターと合同でブース出展することになりました。
 日程は16日(土)、17日の2日間。両日とも午前11時から午後4時まで。会場アクセスなどはコチラ。堀川にかかる橋のたもと近く、「CBD市民ネット」などの並びのブースのなかで、名古屋NGOセンターの名前をお探しください。RSYとしては今年度進行中の「防災の森づくり 川づくり」事業を中心に活動紹介をします。
 当日は多くの著名人も応援に駆けつけるそうで、にぎやかになりそうです。ぜひ足をお運びください。

【ご案内】第6回供米田学区地域防災大会

みなさま
 いつもお世話になっております。事務局の加藤です。
 RSY会員の株式会社山田組さんより、毎年恒例となりました、豊治地域委員会/戸田・豊治学区連絡協議会が主催する中川区・供米田学区の地域防災大会のご案内が届きました。
 第6回を迎える今年は、「世界一受けたい 防災・減災授業 ~災害に強い供米田学区をつくるために~」と題して、「供米田防災学園」を一日開学します!
日時:11月13日(土)8:30~12:30(予定)
会場:供米田中学校体育館と運動場
入場:無料(戸田・豊治学区の皆さん以外の参加も大歓迎)
 詳しい内容は、チラシに掲載の時間割をご確認ください!
  こちらをクリック
 思わず参加したくなる!そんな素敵な内容です。皆さんふるって登校してください。
 2005年から始まったこれまでの防災大会(防災運動会・防災文化祭・防災アドベンチャーパークなど)については、山田組さんのHPでも紹介されています。
(トップページから、社外活動報告に入ると見られます)

第 14 回おしゃべり食堂のお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。RSY事務局藤田です。
 第14回おしゃべり食堂のお知らせをいたします。
 おしゃべり食堂では、普段関わりが少ない方との交流や、防災をキーワードに
少し学びながら、おいしい料理を食べることができます。
 
 レスキューストックヤードってどんなことやっているの?と思っている方や、
事務所にまだお越しでない方は、この機会に是非遊びに来てください。もちろ
ん常連さんも大歓迎です。
 今回のメインメニューはうどんを予定しています!
 様々なアレンジや、災害時に役立つ調理方法で作ったおかずなどをお出しする
予定です。
 
 日時:11月6日(土)12:00~
 場所:RSY事務所
 http://rsy-nagoya.com/web/access
 参加費:会員さん450円・非会員さん500円・お子さん(小学生以下)200円
 ※参加希望の方は、11月1日(月)までに【必ず】事務局info@rsy-nagoya.com
にご一報ください。(食物アレルギーをお持ちの方はその旨お伝えください。) 
 
 第13回、第12回の様子はこちらでご覧いただけます。
 ○第13回(あいち・かりわ交流企画・おしゃべり交流会)
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/2010-1.html
 ○第12回
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/06/65.html
 お料理のお手伝いをしてくださる方も募集中です!
 みなさまのご参加をお待ちしております。

10 月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 10月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
 10月14日(木)18:30~20:30
 10月27日(水)13:30~(詳細は下記にて)
 いずれもRSY事務所で行います。
◆14日の活動内容
・リーフレットへのカタログ封入
・じしんだゾウさんてぬぐいへの説明書封入など
◆27日の活動内容
○機関紙「あるある」の発送作業
 内容は印刷・紙折・封筒入れなどです。
 13:30以降のお時間のある時にお越し頂ければと思います。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.comです。(#を@になおして送信してください。)
 
 また、9月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
 9月8日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/09/98day.html
 9月28日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/09/9-4.html
 
 よろしくお願いいたします。

<日程が延期になりました>【募集】静岡県小山町より資器材の返却

みなさま
 先日ご協力を呼びかけました静岡県小山町からの資器材返却の件について、
明日(9/24)の作業を予定しておりましたが日程が延期となりました。
 
 日を改めまして、再度ご連絡させていただくことになりますので、
その際はご協力の程よろしくお願い申し上げます。
——————————————————-
みなさま
 いつもお世話になっております。RSY藤田です。
 9月10日に静岡県駿東郡小山町に送付した資器材の返却に伴い、名東倉庫での
資器材積み下ろし作業を行いますので、お時間のある方はご協力いただければ幸
いです。
 
 集合:9月24日(金)15:00
 場所:名東倉庫(名東区香南2丁目1301-1)
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.0.25.9N35.11.6.9&ZM=11&CI=R
 ※302号環状線「香南」交差点を東に。猪子石電話局交差点を左に入って
  一つ目の交差点。
 ※駐車場がありませんのでなるべくお誘いあわせの上お越しください。
 ※RSY久屋事務所からは1台車を出します。(残り座席5)乗車希望の方は事務
局までご連絡ください。RSYから出発される方は事務所に14:00の集
合となります。
 ○RSY久屋事務所
 http://rsy-nagoya.com/rsy/access
よろしくお願いいたします。

防災フェスタ2010in久屋大通本日プレイベント&明日開催!

「 防災フェスタ2010in久屋大通」プレイベントのテレビ塔ライトダウン、本日3日、18:30より開催いたします。石田音人さんによるコンサートもあります。ぜひテレビ塔にお越しください。
■テレビ塔の消灯
なお、テレビ塔の消灯+LEDスポットの点灯による黙とうの時間は、19:30前後を予定しています。暗闇に浮かぶテレビ塔をご覧になった方は、しばしの間10年前の東海豪雨水害と、そこで命を失った被災者の方に思いをはせて頂くようお願いいたします。
○明日のフェスタ
明日のフェスタでは、「森のゾーン」、「水のゾーン」への体験参加者をまだまだ募集しています!ご希望の方は当日会場まで直接お越しください。
 ※「テレビ塔de防災訓練」は定員に達したため募集を終了しました。
○USTREAM配信
防災フェスタ@テレビ塔の模様、USTREAMで順次中継いたします。
名古屋大学の協力を得て、RSYとしては初の試み! どうぞご覧ください。 
 防災フェスタin久屋大通のUSTREAM配信

9 月ボランティアDAYのお知らせ

みなさま
 いつもお世話になっております。
 9月のボランティアDAYの日程が決まりましたのでお知らせします。
 9月8日(水)10:30~12:30
 9月28日(火)13:30~15:30
 いずれもRSY事務局で行います。
◆活動内容
 先月に引き続き、岐阜県瑞浪市の陶(すえ)町のみなさまよりいただいた陶器
の洗浄作業他を行います。この陶器は被災地で使っていただくため、洗浄後有事
に備えて保管いたします。
 お時間のある方は是非ご参加いただけると幸いです。
 時間の変更などが生じる場合がございますので、ご参加いただける方はご連絡
いただけたら幸いです。
 返信先はinfo#rsy-nagoya.com(#を@にかえて送信してください。)です。
 
 また、8月のボランティアDAYの報告はHP上にて紹介しておりますので、下記
アドレスをご参照ください。
 8月6日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/86.html
 8月25日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/825.html
 8月26日
 http://localhost/~hayashimasaki/wordpRSY/2010/08/826day-1.html
 
 よろしくお願いいたします。

防災フェスタに「JAL非常食」を寄贈していただきました

 皆さま 
 jal1.jpg
 お世話になっております。
 9月3日(金)、4日(土)にかけて行う「防災フェスタ2010 in 久屋大通」のために、日本航空(JAL)様から航空機に備えられる非常食90缶を寄贈していただきました。
 この非常食、正式には「航空用救難食糧」と呼ばれ、JAL機の救命ボートとともに備蓄。事故発生時、脱出した乗客らの食事代わりとして、カロリーと栄養分が豊富なビスケットバーと乾燥ゼリーが1缶に各5袋入っています。
 整備に当たって古いものは順次入れ替えられますが、その際は処分をするほか、こうした防災イベントなどに提供したり、「この缶が使われることのないようしっかりと整備に当たろう」という気持ちを込めて整備士が持ち帰ったりするそうです。ただ、普通は社員のかたでも目にする機会は少なく、ましてそれを「味わえる」ことはなかなかありません。
 jal2.jpg
 本日8月24日、代表理事の栗田、常務理事の浦野が名古屋市中区にある同社名古屋支店を訪問し、総務部長の天野啓史さん、広報マネジャーの西尾卓也さんから90缶分を受け取らせていただきました。
 フェスタ当日の4日(土)、森のゾーン(いこいの広場)に設ける非常食試食体験コーナーで参加者に試食していただく予定です。参加は無料ですが、事前予約制で時間は11:30、12:30、13:30の1日3回。ご希望のかたはお名前(お子さまは年齢も)、ご住所、お電話番号、ご希望の時間帯をご記入のうえ、メール(info@rsy-nagoya.com)またはファクス(052-253-7552)でお申し込みください。
 どんな味かは…当日のお楽しみ、ということで!

RSY夏季休暇について

みなさま
 いつもお世話になっております。
 まことに勝手ながら、RSYでは下記の日程で夏季休暇をとらせて頂くことと
なりました。事務所が閉所になるためご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協
力の程をよろしくお願い致します。
 
○RSY夏季休暇期間
・8月13日(金)~15日(日)
ご不明な点がありましたらお問い合わせ下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【8/6】RSY不定期学習会「近自然河川工法と防災」のご案内

 皆さま
 お世話になっております。
 梅雨時の記憶が遠くかすんでしまいそうな猛暑の日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
 今月、RSYは大きな水害に見舞われた山口県山陽小野田市などに代表理事の栗田ほかスタッフ3名を送り込み、ボランティア活動を支援いたしました。
 現地の状況はいったん落ち着いたようですが、昨年はお盆前に兵庫・佐用町で大水害が発生しました。またいつ、どこでどんな災害が起こるかわかりません。
 そんななか、8月6日(金)19:00から、
RSY事務局のある名古屋建設業協会1階会議室で
「近自然河川工法と防災」
と題した学習会を開催いたします。
 講師は名建協会長で山田組社長、そして「近自然工法研究会」事務局担当など多彩な顔をもつ山田厚志さんと、元愛知県建設部治水監の本守眞人さんにお願いしました。
 この学習会は今年度の「防災の森づくり川づくり」事業の一環でもあり、近年多発する水害を山と川、森と水の関係から問い直そう、という狙いがあります。
 山田さんからは「近自然という暮らし方、備え方」というサブタイトルをいただき、人工的な河川計画や都市計画から脱却しつつ、災害に強いまちづくりやライフスタイルを築くためのヒントを、いつもの軽快な口調で話していただけるものと思います。
 参加ご希望のかたは氏名、連絡先を明記のうえ、メール(info@rsy-nagoya.com)またはファクス(052-253-7552)で前日までにお申し込みください。なお、参加費として500円(RSY会員は450円)をお支払いいただきます。
 終了後(21:00ごろめど)はささやかな懇親会の場も用意いたします。ぜひとも皆さんお誘い合わせの上、ご参加ください。
 なにとぞよろしくお願い申し上げます。