みなさま
RSYが東日本大震災の復興支援として宮城県七ヶ浜町にて運営しております、
「七ヶ浜みんなの家きずなハウス」にて『きずなハウス通信』VOL.31を、
発行いたしましたので、ご案内させていただきます。
七ヶ浜みんなの家『きずなハウス通信』VOL.31(PDF版はこちら)
あけましておめでとうございます︕
2017年7月にリニューアルオープンしたきずなハウスもおかげさまで2回目のお正月を迎えることとなりました。これもひとえに日頃より、きずなハウスをご利⽤いただいている皆様、ご⽀援いただいている皆様のおかげです。
写真は安城きずなプロジェクトチーム(愛知県)からいただいた、七ヶ浜で採れた稲穂を使ったお正月飾りです。
これからも皆様との「きずな」を⼤切にしていきたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
七ヶ浜の稲穂を使ったお正月飾り(安城きずなプロジェクトチームから寄贈)
○ファームガーデン活⽤講座〜野草を使った非常⾷作り〜
きずなハウスの前庭「七ヶ浜ファームガーデン」には、オリーブやブルーベリーなど、実のなる樹木やハーブ類が植えられ、住⺠の皆様と⼤切に育てています。それらとともに普段は「雑草」と呼ばれる植物も生えていますが、これらも土を肥やすには必要なもの。「雑草」ではなく「野草」として、抜かずに残しています。
そんな「野草」のなかには、実は食べられるものが結構あり、今回は「ファームガーデン」の共同企画者のグリーン・ワイズさんを講師に招き、子ども達と、身近にある食べられる野草探しをしました。
カラスノエンドウやクローバー(アカツメクサ)など、先生に⾒分け⽅を教わりながら、みんなで味⾒をしました。
また、春先に収穫し、冷凍保存しておいた「ヨモギ」を使って、団子やパンケーキ作りも⾏いました。
見て、香って、食べて「野草」について学びました
ヨモギを使った団子づくり
更に今回は、セブン-イレブン財団の環境市⺠活動助成により設置した「かまどベンチ」を使って、鍋と水・ポリ袋があればできる「ひと鍋クッキング」での炊飯や防災クイズなどを⾏い、子ども達にとって防災やいざという時の対処法を楽しく学べるイベントとなりました。
かまどベンチを使ったひと鍋クッキング
防災用語の漢字パズルと防災グッズを使った「箱の中身はなんだろな?」で盛り上がりました!
※宮城県NPO 等の絆⼒を活かした震災復興⽀援事業にて実施。
RSY七ヶ浜の主な取組
12月
12 月1日(日) 11:00〜15:00
・沖縄美ら海水族館提供イベント
12月5日(木) 11:00〜12:00
・亦楽⼩学校2年生校外学習受け入れ
12月8日(木) 10:00〜13:00
・ファームガーデン活⽤講座〜野草を使った非常食作り〜
12月15日(日) 9:30〜12:00
・花渕浜地区クリスマス交流会
子ども達が配膳をして、みんなで手作りカレーをいただきました!
※「心の復興事業」として協力
1月の予定
1月18日(土) 10:00〜12:00
・第3回『んだっちゃ塾』開催
震災の経験を語り継ぐ場として、次回は「避難所・避難生活」をテーマに開催します。
どなたでもご自由に参加できますので、是非お申し込みください。
(先着20名、事前申し込み優先。きずなハウスにご連絡ください。)
1月29日(水) 10:00~11:30
・七ヶ浜中学校震災学習受け入れ
1月の「出張きずなハウス」
(毎週金曜日、14時から15時まで開催)
10日 吉田浜災害公営住宅
17日 菖蒲田浜災害公営住宅
24日 花渕浜災害公営住宅
31日 代ヶ崎浜地区避難所
※お茶出しなど、お手伝いいただける方、募集中!
七ヶ浜みんなの家きずなハウス
〒985-0802 宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字野山5-9 生涯学習センター敷地内
TEL:090-9020-5887/Mail:info@rsy-nagoya.com
運営:認定NPO法人レスキューストックヤード