【報告】広島市からの資器材の搬入を行いました

みなさま

 

お世話になります。RSY事務局です。
広島県広島市で活躍した資器材を、本日9:00より名古屋市内の倉庫に搬入しました。

今回搬入した資器材は、今夏の徳島県那賀町、高知県日高村に搬出した資器材を、広島県広島市へと直接お送りいただき、多くのボランティアの手となり活躍してきました。

広島市では、多方面からの支援が行われてきており、資器材も充足していることから、ボランティアセンターの閉所を待たず、一足先に名古屋市へ戻ることとなりました。

 

急な呼びかけにも関わらず、3名のボランティアにご協力いただき、
4tトラック一台分(※)の資器材を2時間かけ名東区にある資器材倉庫へ搬入しました。
※スコップ約250本、一輪車約10台、デッキブラシ約150本、ほうき、バケツ、バール等

早朝からお集まりいただき、ご協力ありがとうございました。

   

名古屋市で保有する資器材は、名古屋市内をはじめとする多くのボランティアが、搬入出や維持管理を担い、緊急時にも市民の力で動くことができるよう備えています。資器材の維持管理は、2000年の東海豪雨の際、名古屋青年会議所より寄贈された資器材からスタートしました。

 

先日は、保管している倉庫のペイントリニューアルを、倉庫がある学区の子どもたちに協力いただき実施しました。多くのボランティアが、名古屋から一緒に寄り添う想いを資器材を通し届けています。

 

【急募】資器材搬入ボ​ランティア募集(9月​27日・9:00~)

みなさま

 

お世話になります。RSY事務局です。
資器材搬入ボランティア、募集のお知らせです。

急な募集となりますが、ご協力をお願いいたします。

今回搬入する資器材は、今夏の徳島県海陽町・阿南市に搬出した資器材を、
兵庫県丹波市へと直接お送りいただき、丹波市での活動を終え名古屋へ戻ってきます。

 

==============
丹波市資器材搬入ボランティア
==============

●日時:2014年9月27日(土)9:00~
●場所:名東倉庫(名東区香南2丁目1301-1)https://goo.gl/maps/yGIfj

●集合:8時45分に現地集合、または、8時00分にRSY事務所集合
※事務所から車に同乗される方は、人員に限りがありますので早目にご連絡ください。

●内容:資器材の搬入(4トントラック一台分)
●当日連絡先: 090-7614-5516(担当:RSY高木)

▼ご協力いただける皆様へ
お手数ですが、info@rsy-nagoya.comまで
①お名前、②携帯電話の番号 ③集合先(現地or事務所)をお知らせください。
直接、当日連絡先までご連絡いただいても結構です。

・怪我などに備え長袖・長ズボン着用にご協力ください。
・各自で飲み物を用意するなど、体調管理をお願いします。
・駐車場がありませんのでなるべくお誘いあわせの上お越しください。

==============

 

RSYでは震災がつなぐ全国ネットワークをはじめ、当団体と繋がりのある支援団体の皆様と協働し、8月16日からの大雨で甚大な被害を受けた兵庫県丹波市へ支援活動を実施しています。資器材の搬出をはじめ、スタッフ派遣、地域の方々と協力し「炊き出し」「足湯」「暮らしの相談コーナー」の実施など展開してきました。また、支援活動への活動募金も行わせていただき、多くのみなさまからのご寄付で活動を行わせていただきました。支援報告の詳細はこちらから →→→ http://urx.nu/ckCj

丹波市では、9月16日に災害ボランティアセンターを閉所し、以降は、丹波市復興支援ボランティアセンターを開設され、住民の方々の生活を支えています。

 

引き続きご協力をお願いいたします。

 

 

【8/30】街頭募金を行いました。

みなさま

お世話になっております。RSY事務局です。

本日13時から17時の時間帯でセントラルパーク地下街で被災者支援ボランティア活動支援募金を行いました。

 

飛び入り参加の方も含めて23名で募金活動を行い、皆様の協力もあって67,326円の支援金を集めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

今回集まった支援金は当法人が被災地を支援するための活動費として使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。

 

 

 

【第2報】徳島県海陽町・兵庫県丹波市へのRSYにおける支援について

皆様

お世話になります。RSY浦野です。
22日より丹波市災害ボランティアセンターへ派遣されている松永(RSY七ヶ浜スタッフ)と、
23日に海陽町で行われた生活復興支援プログラムに派遣した高木(RSY名古屋スタッフ)
より報告が入りましたので、お知らせします。

===============================================
8月24日(土)兵庫県丹波市水害支援報告
===============================================

▼本日の動き
・徳島で使用されたボランティア活動資器材を丹波市へ転送。受け入れ完了。
・市島サテライトにてボラセン運営サポート(RSY・ピースボート・とちぎVネット協働)
・現場視察(現場資器材不足を調整しながら現場回り)
・今後の支援体制について打ち合わせ

▼ボラセンの様子
・ボランティア活動人数1324名(個人317名、団体1007名)

▼住民の様子
・被災後、初めてボランティアが入った地区もあり、また大量のボランティアが来て作業を
手伝ってくれるので、ボランティアと一緒になって汗をかき、泥かきを行う住民がほとんどで
した。「ボランティアに任せて、休んでくださいね」と話すと、「ありがとう」といって作業に戻
り、せっせと家の片づけに追われ、ゆっくりしていられないという印象でした。被災一週間
で気を張って疲れが見えにくくなっていますが、週明けボランティアが減少し、ホッとついた
ときに疲れが出ないか心配となりました。

・自宅敷地から出した泥の回収について、「せっかく泥出しをしたのに、雨が降ったらまた
敷地内に入ってくる。業者に回収を頼んだのにまだ来てくれない」という奥さんに対して、
「いろんなところに(泥の回収に)行かないといけないから、すぐには来てくれるわけない」
という旦那さんと口喧嘩をしている夫婦(年配)もいらっしゃいました。奥さんに声をかけると
「今まで生まれて以来、こんな災害にあったことがない。お父さんは自分の家よりも他人の
家が先。喧嘩しちゃいけないね」と話していました。

▼備考
・災害ボランティア救助活動車両の高速道路無料措置
http://www.city.tamba.hyogo.jp/site/tanbagouu20140816/kousokumuryou.html

====================================================
8/23(土)海陽町社協主催「瀬戸物バザー&ミニ喫茶」無事終了
====================================================

当日は、海陽町社協、徳島県社協、地元中高生、NPO法人徳島防災ネットRSYスタッフ・
ボランティアの計22名で運営に当たりました。

1日2会場での開催でしたが、一回目、二回目とも大勢の地元の方にお越しいただき、瀬
戸物バザー、喫茶とも終始賑わいを見せていました。

瀬戸物を購入された方の中には、「食堂を経営していたが、浸水で食器が浸かってしまっ
た。お店を再開するために準備を進めており、定食とかも出していたため、同じお皿が複数
ほしいと思っていた。」と話され、コンテナ一つ分もの瀬戸物を購入されていく方もいらっし
ゃいました。

また、ご協力頂いた皆様の「応援の気持ち」も一緒にお届けできたことで、住民の方々に
も沢山の笑顔が生まれました。

売上の約40,000円は海陽町社協に全額寄付し、復興支援活動に使って頂きます。

詳細は、後日ブログやML等で報告させて頂きます。
ご協力頂きました皆様に心からお礼申し上げます。

=============================================
被災地支援活動募金にご協力ください!!
=============================================

以下の方法で募金・寄付を募集しております。
7月~8月にかけて発生した台風・大雨被害の被災地支援活動募金です。みなさまのお気
持ちをRSYの活動を通じ届けさせていただきます。

<銀行振込>
三菱東京UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※お名前の前に「カツドウキフ」とご入力ください。

<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「カツドウキフ」とご記入ください。

<クレジット>
URLよりお願いいたします。https://mp.canpan.info/rescuestockyard/

【台風12号水害】徳島県海陽町へのバザー品提供のお願い

みなさま

いつもお世話になっております。RSY事務局です。
台風12号・徳島県海陽町水害が発生してから2週間が経ちました。
この水害は、床上浸水90棟(半数以上が1m以上の浸水被害)、床下浸水275棟の甚大な被害をもたらしました。

 

泥だし等の作業は終息しつつありますが、被災された方々からは、「1階が水に浸かってしまったので家財道具がほとんどダメになった」「一度泥に使った食器は、洗っても使う気になれない」「床下が心配」「家の片づけをしたいけど一人ではどうにもならない」「自分のペースで作業を進めたい」など、本格的な暮らし再建に向けた不安が聞かれるようになりました。また、お盆を挟んで2週間分の疲れが一気に押し寄せたという方も少なくありません。

 

そこで今週23日(土)、海陽町社会福祉協議会との協力のもと、瀬戸物や生活用品の提供と、ホッと一息つける場づくりを目的に『瀬戸物バザーとミニ喫茶』企画を実施することになりました。同様の取り組みは、これまでも能登半島地震や新潟県中越沖地震でも行われており、住民の方々に非常に喜ばれています。

ついては、下記の要領でバザー用品を募集したいと思います。
差し迫ったお願いではありますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

 

〇バザー用品募集期間
・8月19日(火)から21日(木)までの3日間
※到着時間は10:00~18:00時の間でお願いします。

〇バザー用品送付・問い合わせ先
・特定非営利活動法人レスキューストックヤード事務局
・住所:〒461-0001 名古屋市東区泉1-13-34 名建協2階
・電話:052-253-7550

〇募集内容(全て新品のものをご提供下さい)
・バスタオル
・フェイスタオル
・大人用靴下(女性用・男性用)
・大人用パンツ(女性用・男性用)M・L・LLサイズのいずれか
・大人用肌着(女性用・男性用)M・L・LLサイズのいずれか
・アルバム(水にぬれた写真の保管用)
・Tシャツ(女性用・男性用)M・L・LLサイズのいずれか
・生活雑貨系(トイレットペーパー、ティッシュペーパー、食器洗い洗剤・シャンプー・石鹸)
・調味料系(醤油・砂糖・みりん・塩/期限切れ間近ではないもの)
・飲料系(ティーパック紅茶・インスタントコーヒー・シュガー・ガムシロップ・ミルク・ジュースなど)

 

▼実施に向けたRSYの動き
(派遣スタッフ)
高木・林・松田(RSY)、久保(中部助け合いネットワーク)、他1名
(派遣期間)
8月22日(金)~23日(土)
(企画共催)
海陽町社会福祉協議会/震災がつなぐ全国ネットワーク
(企画協力)
陶町明日に向かって街づくり推進協議会/仁成寺

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

【8/7・第2報】台​風12号による四国地​方浸水被害支援(街頭​募金を行います)

みなさま

 

お世話になります。RSY事務局です。

台風12号に伴う、8月2日(土)からの記録的な大雨により、
四国地方において、床上・床下浸水被害が発生しています。
この災害でのRSYの動きをお知らせします。

 

●被災地支援活動のための街頭募金
先日の台風8号による、長野県南木曽町での大雨被害支援をはじめ、
今後も台風や大雨による被害が予測されることから、今週末に街頭募金を行います。

共に街頭に立っていただけるボランティアを急募いたします。
短い時間でも結構です。ご協力をお願いいたします。

=========
・日時/2014年8月10日(日)13:00~17:00
・場所/セントラルパーク地下街 インフォメーションスクエアhttps://goo.gl/maps/dcx9v

・集合/12:30にRSY事務所、または現地集合
・内容/台風8号、12号をはじめとする被災地支援活動募金
・連絡先/090-5000-8386(RSY林)

<ご協力いただける皆さまへ>
①お名前②連絡先(できれば携帯電話)③参加可能時間帯
をinfo@rsy-nagoya.comまでご連絡ください。

※屋内のため雨天決行です。
※台風11号の接近に伴い、大雨・洪水・暴風いずれかの警報が出ていたら中止とします。
=========

 

●被災地支援活動募金の受付
以下の方法で募金・寄付を募集しております。
台風8号、12号をはじめとする被災地支援活動募金です。
みなさまのお気持ちをRSYの活動を通じ届けさせていただきます。

<銀行振込>
三菱東京UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※お名前の前に「カツドウキフ」とご入力ください。

<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「カツドウキフ」とご記入ください。

<クレジット>
URLよりお願いいたします。https://mp.canpan.info/rescuestockyard/

 

被災者ひとりひとりを支えるため
継続的な寄り添いを続けるため
被災者へ名古屋からの想いを届けるため

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【8/6・第1報】台風12号による四国地方浸水被害支援

みなさま

お世話になります。RSY事務局です。

台風12号に伴う、8月2日(土)からの記録的な大雨により、四国地方において、床上・床下浸水被害が発生しています。この災害でのRSYの動き、および、RSYが事務局を務める「震災がつなぐ全国ネットワーク」からの情報をお知らせします。

 

(RSYの動き)
〇ボランティア活動資器材の搬出
RSYでは、徳島県社会福祉協議会、高知県社会福祉協議会からの要請のもと、なごや防災ボラネットやRSYボランティアの協力を得て、8月4日(月)に災害ボランティア活動資器材(4トントラック3台分)を搬出しました。搬出した資器材は、無事現地へ着いたとの連絡がありました。
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2014/08/shikizaitaihuu12.html

<資器材搬出先と各被害状況>
・徳島県阿南市  床上浸水:106棟 床下浸水:415棟(8月6日9時現在)
・徳島県海陽町  床上浸水:90棟 床下浸水:275棟(8月6日9時現在)
・高知県日高村  床上浸水:131棟 床下浸水:2棟(8月6日16時現在)

 

〇被災地支援活動募金の開始
先日の台風8号による、長野県南木曽町での大雨被害支援をはじめ、今後も台風や大雨による被害が予測されることから、RSYでは今週末に被災地支援活動のための街頭募金を行うこととしました。以下の方法で募金・寄付を募集いたします。

 

============
街頭募金
============
・日時:2014年8月10日(日)13:00~17:00
・場所:名古屋駅または栄近辺を予定
・集合:RSY事務所または、飛び入り参加
・内容:台風8号、12号をはじめとする被災地支援活動募金

<ご協力いただける皆さまへ>
①お名前②連絡先(できれば携帯電話)③参加可能時間帯
をinfo@rsy-nagoya.comまでご連絡ください。

※場所等の詳細は、決定次第ML等でご案内いたします。
日時の変更はありませんので、ご協力をお願いいたします。

 

============
募金・寄付振込先
============
銀行・郵便・クレジットで募金・寄付を賜ります。
台風8号、12号をはじめとする被災地支援活動募金です。
RSY事務所へ直接持参いただくことも歓迎です。

 

<銀行振込>
三菱東京UFJ銀行 本山支店 普通3505681
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※お名前の前に「カツドウキフ」とご入力ください。

<郵便振替>
00800-3-126026
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
※通信欄に「カツドウキフ」とご記入ください。

<クレジット>
以下のURLよりお願いいたします。
https://mp.canpan.info/rescuestockyard/

 

被災者ひとりひとりを支えるため
継続的な寄り添いを続けるため
被災者へ名古屋からの想いを届けるため

 

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

(震災がつなぐ全国ネットワークからの情報)

台風12号水害の対応について(8/6配信)

台風12号の影響により水害のあった高知県、徳島県にて被害が報告されています。
震つな会員・関連団体では、以下の通り支援活動を開始しております。
現地より詳しい情報が入りましたら、追ってお知らせいたします。
下記の情報に関し、現地社協等への直接の問い合わせはお控えください。(ただし、海陽町を除く)

○物資
・レスキューストックヤード
→高知県日高村向 ボランティア活動資器材(高知県社協より依頼)
→徳島県阿南市・海陽町向 ボランティア活動資器材(徳島県社協より依頼)
いずれも本日(8/6)昼までに到着の報告がありました。
・ADRA Japan
→徳島県海陽町向  雑巾、使用済タオル(段ボール数箱)発送済み

○スタッフ
・被災地NGO恊働センター
→スタッフ1名(頼政)が昨日(8/5)から徳島県入りし、状況確認中。

○現地報告(徳島県海陽町 8/5)
・土砂災害とは違って川が増水しあふれて浸水した被害
・大規模な土砂流入はなくスコップを使っての作業というよりもデッキブラシやぞうきんの作業が
大半を占めるような印象
・本日、一通り民生委員さんと社協職員でニーズ把握に回っていたのが、おそらく今後もニーズは
出てくると思われる

○災害ボランティアセンター情報(関係機関からの公開情報)
◆◆◆高知県日高村◆◆◆
名古屋からの資器材等が本日(8/6)午前に到着。量は十分とのこと。 ボランティア募集は村内限定。
詳しくは、コチラ→ http://www.saigaivc.com/ (全社協 被災地支援・災害ボランティア情報)

◆◆◆徳島県阿南市◆◆◆
名古屋からの資器材等が昨日(8/5)夕方に到着。ボランティア募集は市内限定。
詳しくは、コチラ→ http://www4.plala.or.jp/ananshi-shakyo/index.html (阿南市社協HP)

◆◆◆徳島県海陽町◆◆◆
名古屋からの資器材等が昨日(8/5)夕方に到着。ボランティアは県内外問わず募集。
台風11号の影響を考慮し、8/6-8は活動を実施予定。その後は台風の影響をみて判断する。
・宿泊所:200人規模(無料も要事前連絡、寝具等は持参のこと)
・入浴施設近隣にあり(有料)
・食料等は近隣のスーパー等で入手可能
・駐車場に限りがあるため、車での現地入りは事前連絡のこと(大型バスの駐車場なし)
・個人装備は各自持参(参考:http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf
【連絡先】海陽町災害ボランティアセンター
TEL.0884ー73ー1980・73ー3727
【参考】https://www.facebook.com/tokushima.syakyou?fref=ts (徳島県社協facebookページ)

【報告】徳島県阿南市・海陽町、高知県日高村へ資器材を搬出しました

みなさま

 

お世話になります。RSY事務局です。

 

本日、台風12号により浸水被害が発生している、
徳島県阿南市、徳島県海陽町、高知県日高村へ、
4tトラック3台分の災害ボランティア活動用資器材を搬出しました。

5名のボランティアにお集まりいただき、スタッフ含め8名で搬出を行いました。

  

 

搬出した資器材は、本日の夕方過ぎ、明日早朝に各地へ届く予定です。
資器材をお送りした地域では、災害ボランティアセンター立上げ準備が行われています。

現地でのボランティア活動を希望される方は、各地の情報をお調べいただき対応をお願いいたします。一日も早い復興をお祈りしております。

  

 

・高知県の被害状況
http://kouhou.bousai.pref.kochi.jp/KH706.html

・徳島県の被害状況
http://anshin.pref.tokushima.jp/zokusei/emergency-info/

資器材をお送りした地域の被害状況
・高知県日高村 床上浸水131 床下浸水2(8月5日16時現在)
・徳島県阿南市 床上浸水106 床下浸水415(8月5日9時現在)
・徳島県海陽町 床上浸水90 床下浸水275(8月5日9時現在)